【吹田】みなさん、「節分」の由来って知ってますか?

【吹田】みなさん、「節分」の由来って知ってますか?

 みなさん、「節分」の由来って知ってますか?
 こんにちは。SUITAcolorsのイエローです。早いもので2月に入りましたね。我が家の愛娘、保育園で鬼退治の豆を作りながら、鬼のお面も制作し、毎日鬼のこと話してくれてます。そうです、2月3日は『節分』ってことで、今回ちょっと調べてきました。(冒頭の写真は、愛娘6か月当時のものです)

そもそも『節分』って

 節分とは文字通り節(季節)の分かれ目。昔は立夏、立秋、立冬、それぞれの前日のことを節分と言っていましたが、現在では立春(2月4日頃)の前日を節分というようになってきたそう。なるほど、色々と変化しているんですね。
 節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害などを鬼に見立て、それを追い払う儀式。宮中で大晦日に行われていた「追儺(ついな)」という鬼払いの儀式が広まったものだそうですね。感染症拡大の以前には、各地で盛大な豆まきが行われていましたね。ちょっと、吹田市内での状況を調べてみましたが、感染症拡大防止のため、大規模な豆まきは自粛されるようですね。(詳細は、インターネット、掲示チラシでご確認ください)

保育園児時代のウチの息子。自分で作った鬼のお面で、オニの真似を(笑)

保育園児時代のウチの息子。自分で作った鬼のお面で、オニの真似を(笑)

吹田市のイメージキャラクターすいたん、豆まきしてます

吹田市のイメージキャラクターすいたん、豆まきしてます

食いしん坊なワタシには『恵方巻』が気になる。今年の恵方は「北北西」

 世の中のお父さん、パパさんと同じく、節分の日には鬼の役割が回ってきますが、節分の日の楽しみは『恵方巻』(≧◇≦)。イベントの思い出に、食べ物が常についてくる食いしん坊です(笑)

 ちなみに恵方巻のルーツは関西だそう。当初は、恵方巻という名前ではなかったそうで、商売繁盛を祈り、食べたようで、七福にちなんで、7つの具を入れるのが基本になったようですね。

 恵方巻を食べるルールは、3つ。
 ① 恵方を向いて食べる事!
 ② 恵方巻きは黙って食べる事!
 ③ 恵方巻きは一気に食べる事!

 今年の恵方は「北北西」ですよ!

 ちょっと調べてみると、今年の恵方巻、楽しみになってきました(*’▽’)お店での販売は、フードロスを減らすため予約販売のところも多いので、確実にゲットするにはご予約するのがいいですね。
 お時間があるご家庭では、親子で一緒に作るのもイイかもしれませんね。お手軽に出来そうなレシピも載ってました。

ポスティングされていたサンケイリビング2月号。SHUFU-1(シュフワン)メンバーが教える恵方巻のワザの紹介

ポスティングされていたサンケイリビング2月号。SHUFU-1(シュフワン)メンバーが教える恵方巻のワザの紹介

見つけた!まちのトピックス

 最後に、まちで見つけた恵方巻をご紹介。

 吹田市内同士のお店のコラボ企画で、十徳日本酒販売所(吹田市千里山西4)×和豊(吹田市穂波町)の恵方巻販売企画。どちらも、若い店主です!お二人とも、もともと、同じお店で修行されていた仲間とのこと。その後、お互い、吹田市内で開業された縁もあり、コラボすることで吹田市内を盛り上げることが出来ればと昨年から、企画を開始されたそうです。

 十徳日本酒販売所は、直近のイベント、大阪モノレール「万博記念公園駅」構内で行われる『JAZZマルシェ』にも、吹田市内や北摂地域の酒販店と一緒に出店されるとのこと。感染症拡大防止を徹底しながら、吹田市内が盛り上がってくれると嬉しいです(*’▽’)

スタイリッシュなお店。店主の小島さんにお話をうかがいました。

スタイリッシュなお店。店主の小島さんにお話をうかがいました。

2/5、6に開催予定の『JAZZマルシェ』 ダルマストーブを囲みながら美味しいお酒とHotなグルメと楽しい音楽で心も体もポカポカに

2/5、6に開催予定の『JAZZマルシェ』 ダルマストーブを囲みながら美味しいお酒とHotなグルメと楽しい音楽で心も体もポカポカに

 あぁ、最後、結局食べ物に行きついたどころか、お酒にも…。新しい生活様式のなかで、自宅で楽しむスタイルも定着してきたので、みなさんの楽しい節分の一助になれば幸いです(なんか、無理やり感がありますが…)
 「イエローよ、一体どこへ行くのか!?」という感じになりましたが、吹田市内のイベントやお店の取組も紹介していければと思います。食いしん坊イエローでした。

※本記事に対するコメントの個別返信は行っておりません。予めご了承ください。

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

吹田市の特派員SUITA Colors

吹田市内や市外に向け、吹田市の魅力を発信し、吹田市を好きになってもらおうと日々奮闘しています。今日も新しい吹田市の魅力を発見し、みんなに伝えていきます!!カラフルメンバーが発信します。

公式LINEバナー

north