【我孫子】なんだなんだ?!案山子が沢山立っている ~手賀沼トラストかかし祭り~

【我孫子】なんだなんだ?!案山子が沢山立っている ~手賀沼トラストかかし祭り~

こんにちは~ジモトミンりっかです。

手賀沼ふれあいライン(国道356号線)を北柏ふるさと公園から手賀沼公園に向けに走ってると、沢山の案山子達が立っている田んぼがあります!!

これは、NPO法人 手賀沼トラストの皆さんと かかし祭りに参加された方々がつくり、冬水田んぼに立てられた案山子さんです。

かかし祭り(案山子コンテスト)で作られたものなので、一体ずつ違っていてとても面白いんですよ♪

お近くをお通りの際は、見て下さいね。

7月にかかし作りが行われました

7月8日に ”かかし作り(子ども部会、一般の方)が参加して、かかし作りが行われました。

7月5日にお届けした「【我孫子】無料イベント!材料あり!参加者募集中★7/8(土)8時半~12時★かかし作りしませんか?」を見て参加された方がいらっしゃると聞き、とても嬉しかったです。

参加して下さった方~!!  ありがとうございます!!

私は、3家族で 大きい鳥と小さい鳥がペアになった”怪面鳥”という作品をつくりました!

私は、3家族で 大きい鳥と小さい鳥がペアになった”怪面鳥”という作品をつくりました!

8月にかかし祭り(コンテスト)が開催されました

8月19日に、かかし祭り(コンテスト)が行われました。

私が写真を撮ったのは かかし祭りの日だったので、一ヶ月風雨に耐えた案山子達は 若干お疲れ気味です。

お米が実っています♡

お米が実っています♡

一般参加:コケーッ!!

一般参加:コケーッ!!

一般参加:へんてこおばけ

一般参加:へんてこおばけ

一般参加:ぜんいち

一般参加:ぜんいち

子ども部会:トラスト山に来て欲しい動物達

子ども部会:トラスト山に来て欲しい動物達

子ども部会:ニヤ

子ども部会:ニヤ

子ども部会:さだまさし

子ども部会:さだまさし

子ども部会:スイミー

子ども部会:スイミー

子ども部会:ながぐつをはいたオバマ

子ども部会:ながぐつをはいたオバマ

子ども部会:怪面鳥

子ども部会:怪面鳥

子ども部会:ワシ

子ども部会:ワシ

子ども部会:トラストザウルス

子ども部会:トラストザウルス

大人部会:橋幸夫、吉永小百合

大人部会:橋幸夫、吉永小百合

大人部会:みつばちハッチのおかあさん、みちばちハッチ

大人部会:みつばちハッチのおかあさん、みちばちハッチ

大人部会:カルシファー、カブ

大人部会:カルシファー、カブ

大人部会:どうする家康?どうした!信長

大人部会:どうする家康?どうした!信長

手前にいるのは、サツマイモ畑の看板娘さん達

手前にいるのは、サツマイモ畑の看板娘さん達

9月9日が稲刈りの予定。それまで頑張って!!

9月9日8時半~稲刈りの予定です。

それまであと2週間ほどあります。

暑い日が続きますが、案山子さん お米の警備よろしくお願いいたします。

NPO法人 手賀沼トラスト

  • 案山子達は、手賀沼トラストの冬水田んぼに立てられています。

    ※地図では、キグナスセルフ北柏SSさんに旗を立てています。

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンりっか

小学生2男児の母。 転勤族の一員です。 家庭菜園を始めて3年目!目指すは1年中実りがある菜園です。 読書・散歩・鳥見が好きです。

north