【泉ケ丘】 駅前の泉ヶ丘ひろば専門店街入り口で、ツバメを見つけました!

【泉ケ丘】 駅前の泉ヶ丘ひろば専門店街入り口で、ツバメを見つけました!

6月に入り、一気に夏の空になったなぁと感じます。
いかがお過ごしですか?ジモトミンの乙女です。

泉ケ丘駅の南口からすぐの「泉ヶ丘ひろば専門店街」入り口の屋内で、
ツバメが飛んでいるのを見つけました!

パンジョや髙島屋がある方面です

パンジョや髙島屋がある方面です

巣の下に張り紙がありました

とっさのことで、ツバメが飛んでいる写真は撮れなかったのですが、
巣の下に「ご注意!つばめの巣があります」と、赤い三角コーンが置いてありました。

泉ヶ丘に通うようになって3年目の、わたくし乙女。
去年は、センタービルに上がる階段の下に、張り紙があったのを覚えています。


自然豊かな泉北ニュータウンとはいえ、駅からすぐの場所にツバメがいるなんて。

ツバメさんたち、今年も無事に帰ってきてくれたんですねぇ。

この場所を管理されている方々の、ツバメを見守っている様子が伝わってくるようで、
胸が温かくなりました。

新聞が敷かれていました

新聞が敷かれていました

ツバメの親子の可愛らしい絵が♡

ツバメの親子の可愛らしい絵が♡

あれ? でも、ツバメの子は?

ツバメが産卵して雛を育てる時期は、春から初夏にかけてだそうです。

わが子たちは5月になると、幼稚園やこども園で
『つばめになって』という歌を歌っていました。

「つばめになって とんでとんであそぼ
ご~がつのおそらを~ とんでとんであそぼ~」

という歌です。皆さん、ご存じでしょうか?


そして今、これを書いていて気づいたのですが、
そういえば、巣に雛たちの姿は見えませんでした・・・!

あれ??

ということは、もう、雛は巣立ったあとだったのでしょうか。

それとも、夜になると巣に戻って、今もまだ親ツバメと一緒に寝ているのかな。

無事に育っていればいいなぁ、と思います。

巣が2つある、この天井あたりを飛んでいました

巣が2つある、この天井あたりを飛んでいました

センタービルに上がる階段側にも巣が

センタービルに上がる階段側にも巣が

写真を撮るのに夢中で、雛がいないことに気づかず(笑)

写真を撮るのに夢中で、雛がいないことに気づかず(笑)

巣作りがこれからも続けられますように

ツバメが家に巣を作るのは、縁起がいいといわれていますね。

巣作りは、適度に人の出入りがあり、湿気の少ない爽やかな環境で、
巣を壊さないやさしい人がいる場所を選ぶんだそうですよ。

それは人にとっても幸せな環境で、実際に幸運な出来事が訪れることも多かったことから、
「縁起がいい」といわれるようになったのだとか。

泉ケ丘駅がそんな場所だと思うと、うれしくなっちゃいますね。


来年はいよいよ、いずみがおかひろばの3年がかりの工事が終わり、
新しいひろばとなってオープンする予定です。

来年からも、ツバメさんが帰ってこれるような泉ケ丘駅前でありますように。

ツバメのパパさん、ママさんたち、巣作りと子育て、おつかれさまでした!

工事中の壁に掲示されていた、同じ場所の昔の写真

工事中の壁に掲示されていた、同じ場所の昔の写真

泉ヶ丘ひろば専門店街

  • 【所在地】 大阪府堺市南区茶山台1-2-1

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • たねむら

    2024年06月22日 22時47分

    何十年も前から恒例のことなのに、今更記事にしてることにおどろき!!

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミン乙女

泉北ニュータウンの近くに住む子育て中のお母さんです。泉ヶ丘らへんが好きで、日々通っています。自然の豊かさや美しい緑道に心惹かれ、自転車で走ったり、歩いたり、草花の写真を撮ったりしています。

公式LINEバナー

north