こんにちは。さなとみさとです。
本格的に冷え込む季節になりました。冬場の外出には、日差しも暖かな日中のイベントが嬉しいですよね。
今年、大阪青山大学では、毎年実施している公開講座を「大学開学 20 周年記念特別企画」として開催。盛況のうちに終了した前期に引き続き、「後期公開講座」として全 10 講座を開講します。
全て午前中もしくは午後の早い時間帯の開催で、期間は 11 月 28 日(金)から 3 月 17 日(火)の約 3 ヶ月半。お申し込みは、開講日の 3 日前まで受け付けています。
特別講演として、本学箕面キャンパスからほど近い箕面 桜ヶ丘の地で千年を超える歴史を持つ阿比太神社から内藤 景治 宮司をお招きし、地域の神社とそこに暮らす人々との関わりについてお話しいただきます。
専門知識を持たなくても楽しめて、専門知識があればさらに世界が広がる全 10 講座のうち、今回は体験型の 4 講座の内容をお伝えします。
大学のキャンパスで学生の気分になって学びを満喫してください!
大阪青山大学「公開講座」のご案内はこちら
版画の楽しさを味わいながら、新年の準備をしてみませんか
そろそろ年賀状の準備が気にかかり始めた人へ ... ↓↓
「『消しゴムはんこ』をつくって新年の準備をしませんか 」
日時:12 月 4 日(木)13:00 ~ 15:00

絵の具やペンなどで画面に直接描く絵とは違って、版画やスタンプは何枚も同じものを描く(刷る)ことができるため、年賀状に活用する人も多いのではないでしょうか。
この講座では、手軽な版画体験として、お正月をテーマに「消しゴムはんこ」のつくり方を学べます。
年賀はがきなどの持ち込みも可能。ということで、出来たはんこを色紙や年賀状に捺して、オリジナルな新年の準備ができるんです。
ほかの参加者の方たちと、作品をシェアしてみるのも良いですね。
一期一会の思い出を閉じ込めた素敵な作品が生まれるかも知れません。


思い切り体を動かし、自然と笑顔になる体験
寒い季節の子どもの運動不足が気になるときは ... ↓↓
「子ども運動教室 親子で 『元気っず体操』」
日時:12 月 13 日(土)10:30 ~ 12:00

元気いっぱいの子どもたちとの遊びは楽しい反面、体力が続かないという保護者の皆さん、そんなお悩みを解決するヒントがもらえるかも知れません。
この講座ではボール遊びやかけっこなど、ちょっと広めのスペースが必要な遊びから、おうちの中ででも手軽にできる遊びまで、特別なスキルや道具がなくても楽しめる遊びのアイデアをご紹介します。
運動を通じてお子さんの体力や強調性を育み、保護者の方もリフレッシュ!安全で簡単な動きを中心に、年齢や体力に合わせてアレンジも可能です。
遊びの引き出しを増やし、親子の時間をより充実したものにしてください。

料理の裏ワザ、楽しく学んでみませんか
“ 本格 ” なのにレンジでできる!? 料理のワザを知りたい人は ↓↓
「健康栄養学科の学生と作ろう!電子レンジで本格中華 」
日時:2026 年 1 月 10 日(土)10:30 ~ 13:30

中華料理と聞いて思い浮かぶ、「蒸す」「大鍋で炒める」などの調理工程は、ちょっと大変そうな気がしませんか?! だけど手間をかけないと本格中華は食べられない ... そんなことはないんです。
この講座では、中華風おこわや鶏肉ロールなどの中華料理を電子レンジを活用して作ります。
調理実習には講師の教員に加え、管理栄養士を目指して学ぶ健康栄養学科の学生が参加し、一緒に料理を作ります。
調理を本格的に学ぶ学生から料理のワンポイントを聞いたり、地域・年代・ご家庭ごとの食文化や食生活について学生にお話しいただいたりと、交流を深めながら料理と食事をお楽しみください。

英詩の世界に触れてみませんか?
英文学の新たな世界を覗いてみたい人は ... ↓↓
「英詩を読む暮らし、教養のある暮らし」
日時:2026 年 3 月 17 日(火)10:30 ~ 12:00

英詩を読んだことはありますか?難しそうなイメージ、というよりそもそも英詞に触れる機会がこれまでなかった、という人も多いのでは!?
この講座はそんな人たちのために、英詩と触れ合うきっかけをつくることが目的の講座です。
易しい詩から入り、翻訳や音読の体験を通して英詩の味わい方を学んでいきます。
英語が得意、詩に詳しいなんていう必要は全くありません。
英詩の世界の扉を開き、生活に彩りを添えてみませんか。

大阪青山大学 箕面キャンパス
- 大阪青山大学 2025 年度後期公開講座
日 時:講座により異なるため下記詳細ページにてご確認ください。
場 所:大阪青山大学 箕面キャンパス
URL:https://www.osaka-aoyama.ac.jp/community/course_lecture/kokaikoza/
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…

大阪青山大学 Hot Voiceさなとみさと
箕面市西部にキャンパスを構える大阪青山大学は、食と栄養、保育・教育、看護の分野で社会に貢献する人材を育成。 地域とともに歩む大学をモットーに、専門性を生かした各種コラボを推進しています。 商品開発、子育て支援、イベント、講座など、地域の皆様と繋がれる情報を中心に、学生の様子やキャンパス周辺の街ネタも交えて、大学と地元の「今」を発信していきます。










