「まちっと柏」をご覧の皆様、東葛地域アンバサダーのグリフォンです。
こんにちは。
今回は、先日(2025年4月17日)に突然飛び込んできた柏マルイの閉店という衝撃的なニュースについて深堀りしてみます。
まずは公式情報から
柏駅東口のランドマーク的ポジションでもあったマルイの閉店、SNSでも大騒ぎになってましたね。
柏マルイについて
柏マルイは、1964年4月に開店して現在62年目。
柏マルイがテナントとして入居しているビル「柏駅前第一商業協同組合ビル」の竣工は1973年9月だそうです。
(あれ?9年間ずれていますね。この差は調べてもちょっとわかりませんでした。)
柏マルイは旧そごう柏店、スカイプラザ柏と並び、長年にわたり柏駅前のショッピング拠点として親しまれてきました。
ペデストリアンデッキで駅から直結。1階にはウッドデッキと立地は好条件。
ペデストリアンデッキのおかげで、JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏駅」東口から天候に左右されずアクセスできる利便性の高い立地です。
ニュースでは柏マルイ閉店の理由がビル側(テナントとして入居する柏駅前第一商業協同組合)との契約満了日が迫っていた為とありました。
モディは撤退せず営業を継続してくれるようなので、また柏にマルイが戻ってくるのを待ちたいと思います!
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
東葛地域アンバサダーグリフォン
「#柏を盛り上げよう運動」で、柏市民に柏の街をもっと好きになってもらうための活動をしています。カメラを通した柏の息吹を、みなさんにお伝えできるよう日々撮影中。自分たちの住んでいる街をもっと好きになりたいと思いませんか? そのお手伝いをいたします!