【中百舌鳥】駅チカに手作りお弁当屋さん「お昼のオトモ」が開店!

【中百舌鳥】駅チカに手作りお弁当屋さん「お昼のオトモ」が開店!

こんにちは。まちっと編集部のチャチャです。

今回は、新店舗情報をお届け!

2025年4月24日、なかもず駅ロータリーにお弁当屋さんがオープンすると聞き、行ってきました。

お店の様子やメニュー、食べた感想などをお伝えしますよ。

お昼のオトモについて

お昼のオトモ

店舗の外観

営業時間:10時~20時

2025年4月24日にニューオープンしたのは、「お昼のオトモ」というお店。

なかもず駅の8番出口から徒歩3分ほどの場所にあり、かなりアクセスがいいです。

お仕事帰りやお出かけ前に買うのにも便利そう。

お昼のオトモ

店内調理の様子が見られます

キッチンと売り場というシンプルな作りの店内なので、ストレスなく注文できます。

注文が入ってから手作りしてくれる様子も確認でき、安心感がありますよ。

お昼のオトモ メニュー

お昼のオトモのメニュー一覧

定番のおかずが入ったお弁当から、豪華なスペシャル弁当、てこね寿司弁当といった変わり種まで豊富なラインナップ。

お子様弁当があるのもうれしいポイントです。

今回はトンカツ弁当をチョイス!

お昼のオトモ

お友達のからあげ弁当といっしょにパシャリ

わたしは今回、トンカツ弁当(税込750円)をチョイスしました!

お昼のオトモ

サクサクのトンカツが最高

こちらのトンカツ、1枚がしっかり大きさがあるのに、厚みもありました。

揚げたてのサクサク食感と、程よい脂身の甘さを感じられておいし~!

「これ選んで正解~」と思っていたら、からあげを食べていた友達も「おいし~!」と満足そう。これは、他のお弁当も食べてみる必要がありますね…!

お昼のオトモ

副菜もお肉入りで豪華!

このお弁当の魅力の1つは、箸休めが多いこと!

お漬物やポテトサラダだけでなく、鶏肉が入った酸味のある箸休めまでついてたのです~。(※副菜は日替わりの可能性あり)

口の中をスッキリさせながら、パクパク食べ進められました。

しっかりボリュームがあって、食べ終わったら満腹になりましたよ!

配達サービスやパーティーメニューも!

お昼のオトモでは、配達サービスや、会議・パーティー用に値段に合ったお弁当を作ることも可能だそう。気になる方は相談してみてくださいね。

中百舌鳥駅で下車した際に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

店舗情報やメニューなどは、公式インスタグラムをご確認ください!

お昼のオトモ

  • 大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁66
    営業時間:10時~20時

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部チャチャ

地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、チャチャです。10年前、結婚を機に関東から堺市に引っ越してきました。他所からきた私を優しく受け入れてくれた、堺の街が大好き!堺っ子の娘に、プロフィールイラストを描いてもらいました

公式LINEバナー

north