こんにちは。まちっと堺・泉北編集部のチャチャです。
今回は、週末や梅雨時期のおでかけにもピッタリな「ぎょぎょっ」とするイベントをご紹介!
お魚や海の世界に興味がある方必見ですよ。
ビッグバンで開催中の「ぎょぎょっと仰天!海の世界」

「ぎょぎょっと仰天!海の世界」の詳細
期間:2025年4月15日(火)~7月13日(日)
場所:堺市立ビッグバン
開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで)
入館料:幼児600円、小・中学生800円、大人1100円
休館日:月曜日(※月曜日が祝日の場合は翌日)
ビッグバンは、堺を代表する屋内遊び場の1つですよね。
雨の日や暑い日も快適に過ごせるビッグバンで、全館企画展「ぎょぎょっと仰天!海の世界」が開催中!
楽しい展示やイベントもあり!
本展では、海の役割や大阪湾で行われている漁業、海洋ごみ問題を知ることができます。
さらに、おさかなクイズやお寿司屋さんごっこなど、こどもたちが遊びを通して魚に興味を持つことができます。
■海洋ゴミ問題などを知るキッカケや魚に興味が出る企画

ぎょぎょっと仰天!海の世界の様子

ぎょぎょっと仰天!海の世界の様子

ぎょぎょっと仰天!海の世界の様子
■イベントやワークショップも!
5月11日(日)には、定員200名・参加費500円の劇場ワークショップ「ギョギョッとびっくり!お魚のお話」が開催予定!こちらは、さかなクンによるトークショーです。
6月22日(日)には、さかなのおにいさん かわちゃんによる「おさかなクイズショー」も開催されるそう。(※定員200名・参加費300円)

写真は4月19日~5月25日の工作ワークショップ「シャカシャカキーホルダー」
土日祝に開催される、工作ワークショップは、当日チケットを購入して参加できます!(※各回16名が定員)
4月19日~5月25日は「シャカシャカキーホルダー」、5月31日~7月13日は「ふねの温度計」が作れちゃいます。
海や魚について知ろう!
堺市立ビッグバンは、雨の日でも暑い日でも寒い日でも、楽しく遊べる場所です。
7月13日(日)までは、「ぎょぎょっと仰天!海の世界」が開催中!
海や魚について、楽しみながら学べる企画展なので、ぜひ訪れてみてくださいね。
ビッグバンについては、公式サイトをチェックしてください。
※写真は全て施設提供
「ぎょぎょっと仰天!海の世界」
- ■期間:2025年4月15日(火)~7月13日(日)
■場所:堺市立ビッグバン
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1丁9−1
■開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで)
■入館料:幼児600円、小・中学生800円、大人1100円
■休館日:月曜日(※月曜日が祝日の場合は翌日)
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部チャチャ
地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、チャチャです。10年前、結婚を機に関東から堺市に引っ越してきました。他所からきた私を優しく受け入れてくれた、堺の街が大好き!堺っ子の娘に、プロフィールイラストを描いてもらいました