皆さん、はじめまして!
柏市で「みんなが自分らしく輝ける居場所」を作っているNPO法人te-tte Tonerico(てってとねりこ)です!
発達が気になるお子さまや障がいのある方、そしてそのご家族に寄り添った活動と、地域に根差した活動を行っています。
そんなte-tte Tonericoも法人設立5年目を迎えました!
ここで私たちの行っている活動やその思いをご紹介します!!
te-tte Tonericoってどんな団体?
te-tte Tonericoは、障がいのあるお子さまがいるお母さん達を中心に立ち上げたコミュニティから、それを支える地域の方と一緒にNPO法人として活動の幅を広げてきた団体です。
今は障がいに興味を持って活動に参加してくださる方も増えてきて、地域で活動されている個人の方や団体さんとの輪も広がっています。
「子どもも大人も、障がいがあってもなくても、みんなが笑顔でいられる社会」を目指して活動しています!
「これなら子どもと一緒に参加できそう!」と思える特性に配慮した楽しいイベントから、子育てや発達の「困ったな…」に寄り添う、ちょっとした悩みでも気軽に相談できる居場所作りをしています。
te-tte Tonericoの注目イベントをピックアップ!
te-tte Tonericoでは1年を通して様々なイベントや活動を行っています。
法人発足時から続いているイベントから新たに始めた活動まで多岐に渡り、誰もが参加しやすいイベントを目指しています!
ここでいくつかご紹介しますね!
[1]子育ての悩みを共有できる「子育てサロンらくのび」
「うちの子、これでいいのかな…」「他の子と比べて心配になっちゃう」など、子育てや発達の悩みは尽きません。
「子育てサロンらくのび」では、同じような悩みをもつママパパたちが集まって、おしゃべりしたり相談ができます。
相談サロンの他にもヨガやスクラップブッキングなど、保護者の皆さまがほっと一息つけるようなワークショップも開催!
ワークショップで気分転換をし、その後の相談サロンでリラックスしてお話をしていると「私だけじゃないんだ」と思えたり、普段頑張っている心が軽くなりますよね。
お子さま連れでどこへ行ったら良いかわからない、というママパパさんの居場所にも使っていただけたら嬉しいです。
お子さまのおもちゃもご用意がありますので、お子さま連れでも気兼ねなく遊びにいらしてくださいね!
[2]音楽で心がつながる!障がいのある子もない子も楽しく参加できる「音楽サークルおとりこ」
「子どもに色々な体験をさせてあげたいけど、なかなか…」と思っている方、発達っ子ママパパさん、いませんか?
te-tte Tonericoでは、ピアノ講師を始め、プロの音楽家さんや音楽療法士さんを招きながら、誰もが気軽に楽しめる音楽サークルがあります。
馴染みのある曲をみんなで歌ったり、様々な楽器に触れてみたり。ダンスにゲームに季節のものを作る工作も🎵キッズヨガの講師やアート講師をお呼びし、音楽とコラボした活動を行ったこともありますよ!
「家ではできない体験をさせてあげたい」という保護者の皆さんの気持ちに応えるべく、お子さま達が多彩な活動に触れることができるように毎月工夫しています。
お子さまの特性についても事前に伺い、配慮した内容を考えています。
原則小学生以上が対象で、毎月体験可能ですのでお気軽にお問い合わせ、ご相談いただけたら嬉しいです!
[3]ほっと一息つける場所「ゆるりこ」
「ちょっと誰かに話を聞いてほしいな」「こんな時みんなはどうしてるのか聞きたいな」「発達や療育についての本を探してる」そんな時にぴったりなのが「ゆるりこ」です。
「ゆるりこ」は参加者の皆さまにゆるっと過ごしていただき、心の荷物を下ろすことのできる誰もが安心して過ごせる場所。
自分の気になっていることを参加者さんとお話ししたり、楽しく雑談したり、あるいは読書に没頭したり。
療育や障がいに関する書籍の貸し出しや、発達障がいのお子さま用のドリル、就労に向けたテキストもご覧になることができます。
予約してくださいましたら絵本やおもちゃもご用意しますので、お子さまもみんなで見守りながら楽しく過ごせます。
普段頑張っているママパパさんのほっと一息つける時間になれたらと願っています。
柏市外からの参加者さんも多数いらっしゃいます!
te-tte Tonericoのイベントは柏市役所隣にあるラコルタ柏で行うことが多いです。
柏市の方だけでなく、流山市、我孫子市、松戸市、野田市などからも参加くださることも多く、いつも皆さまのご参加を楽しみにお待ちしています!
他にも様々なイベント、活動をしておりますので、またこちらで順次ご紹介をしていきたいと思います!!
te-tte Tonericoの活動は、当法人のInstagramやホームページでも見ることができます。
「このイベント、どんな感じだったんだろう?」「この活動はどういう活動なのかな?」と気になる方はぜひチェックをしてみてくださいね!
ラコルタ柏
URL:raccolta-ksw.jp
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
NPO法人te-tte Tonericoとねりこ
NPO法人te-tte Tonerico 「すべての人を笑顔で元気に」をモットーに障がいのある方や発達がゆっくりなお子さまとその保護者の方を主に対象として、笑顔で元気になれるイベントや活動を行っています。