こんにちは。まちっと堺・泉北編集部のチャチャです。
みなさん、災害への備えはしていますか?
いざという時の力になるのは、日ごろの「備え」と「知識」。
この夏、楽しみながら家族で防災力を高められるイベントが、❝堺市総合防災センター❞で開催予定です!
今回は、その詳細を紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。
「みんなで防災!マナベル3日間」~新しい発見~
開催期間:2025年8月15日(金)~17日(日)
時間:9時15分~17時
場所:堺市総合防災センター
参加対象:年齢問わず参加可能 ファミリー向け
※プログラム毎に実施時間が違います
※一部要予約プログラムあり
■わたしの最強防災ボトルづくり<予約優先>
外出先で突然の災害に遭ったとき、頼りになるのは携帯できる防災アイテム。
こちらでは、見た目は普通のウォーターボトルなのに、中には災害時に役立つグッズをぎゅっと詰め込んだ「防災ボトル」作りに挑戦できます。
<日時> 8月15日(金)~17日(日) 11時30分・14時00分
<場所> 2階ガイダンスシアター
<受付期間>8月1日9時~8月16日12時
※定員に達した時点で受付終了です
※予約には、堺市電子申請システムへの登録またはログインが必要
■親子でマナベル!大雨・雷・竜巻へのそなえ<予約優先>
突然の豪雨や雷、竜巻…そんな気象の変化には、すばやく適切に対応することが大切です。
このプログラムでは、空模様から読み取れる危険のサインや、いざという時に身を守る方法を、クイズや簡単な実験を通して楽しく学べます。
<日時>8月15日(金) 10時~11時
<場所> 2Fガイダンスシアター
<受付期間>8月1日9時~8月14日12時
※定員に達した時点で受付終了です
※予約には、堺市電子申請システムへの登録またはログインが必要
■水辺の安全教室「#サンダルバイバイ」<予約優先>
NHK Eテレ「まいにちスクスク」でおなじみ、すがわらえみさんと一緒に、水辺での安全行動を学べる体験型プログラムです。
ゲームやダンスを通して、水辺の安全について学べます。
小さなお子さんから保護者の方まで、分かりやすく学べる内容が盛りだくさんです!
<日時>8月16(土)・17日(日) 10時~11時
<場所> 2Fガイダンスシアター
<受付期間>8月1日9時~8月15日12時
※定員に達した時点で受付終了です
※予約には、堺市電子申請システムへの登録またはログインが必要
■防災博士の挑戦状
<日時>8月15(金)~17日(日) 9時15分から30分毎に開催 ※9時受付開始
<定員>体験希望者各12人まで ※付き添いの方の人数は含みません
<受付場所>防災啓発施設2階
防災博士から出題される謎を解きながら、災害への理解と対応力を深めていく参加型プログラムです。
クイズを通して、正しい知識や行動を楽しく学び、「防災博士」の称号を目指しましょう!
■巨大ダンボールジェンガで遊ぼう!
<日時> 8月15日(金)~17日(日) 9時15分~17時
<場所>1F防災情報コーナー
防災イラストとジェンガを掛け合わせたコーナーで、自由に参加できます。ゲーム感覚で、防災を楽しく学ぶことができますよ。
■郵便局ワークショップ
<日時>8月16(土) 9時15分~17時
<場所>1F防災情報コーナー
※プログラム主催:郵便局
郵便局によるワークショップコーナーもあり、参加は自由。
防災しおり作りや缶バッヂ作り、郵便局こども制服試着コーナーを体験できます。
ぽすくまにも会えるかも!?
■花火防火教室

過去のイベントの様子
<日時>8月15(金)~17日(日) 9時15分から30分毎に開催 ※9時受付開始
<定員> 体験希望者各15人まで ※付き添いの方の人数は含みません
<受付場所>防災啓発施設内(集合場所も同じ)
※混雑状況により入場を制限する場合があります
手持ち花火を使って、楽しく安全に遊べるよう、学べるコーナー。
■こども防災自由広場
<日時>8月15日(金)~17日(日) 9時15分~17時
<場所>1F救命学習ルーム
段ボールベッドやぬり絵など、避難所の生活を体験できるコーナー。
時間内なら、自由に参加できます。
■119番通報体験
<日時>8月15日(金)~17日(日) 9時15分~17時00分
<場所>1F防災情報コーナー
消防指令センターのオペレーターと、119番通報体験ができる、貴重なプログラム。自由に参加できます。
もしものときのために、みんなで練習してみましょう。
家族で防災について学ぶ夏
この夏は、家族で防災力アップしませんか?
遊びながら学べる体験型プログラムで、災害時に役立つ知識と行動力を身につけましょう。
「堺市総合防災センター」で楽しく、みんなで“もしも”に備える時間を過ごしてくださいね。
一部予約優先なので、ご注意ください。
※画像はすべて施設提供
「みんなで防災!マナベル3日間」~新しい発見~
- ■開催期間:2025年8月15日(金)~17日(日)
■時間:9時15分~17時
■場所:堺市総合防災センター
堺市美原区阿弥129-4
■参加対象:年齢問わず参加可能 ファミリー向け
※プログラム毎に実施時間が違います
※一部要予約プログラムあり URL:https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/bosai/shobo/shokai/bousai_center/31482720230620092747520.html
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部チャチャ
地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、チャチャです。10年前、結婚を機に関東から堺市に引っ越してきました。他所からきた私を優しく受け入れてくれた、堺の街が大好き!堺っ子の娘に、プロフィールイラストを描いてもらいました