こんにちは、編集部のけんけんです。
すっかり暖かくなりましたね~!!
江坂にある地域交流拠点「江坂ひととき」に、「里山ガーデン」という素敵な場所が3月にオープンしたそうです!
4月19(土)には、ガーデンのお披露目として、「江坂ひととき里山ガーデンマルシェ」も開催されるんですって!
地域の学校等との連携により作り上げた「里山ガーデン」!
地域コミュニティの弱体化、人々の孤独化・孤立化が進むまちなかで
世代間の交流を促しながら、人口減少や高齢化が進む里山への関心を高め、
交流人口を増やすことを目的として活動している「江坂ひとときプロジェクト」。
プロジェクトが運営する、“里山とまちなかをつなぐ地域交流拠点”
「江坂ひととき」で地元小学校等と連携して作り上げ、今年3月に完成したのがこの「里山ガーデン」。
元々芝生広場として開放していた敷地に、
のべ1,000人の参加者の手作業によってガーデンを完成させたそう。
今後は生き物・植物の生育や野菜づくりなどが行われたり、
地元・吹田市に自生するメダカや「吹田くわい」などを育てたり
畑、ハーブ園、「蝶のレストラン」(食草園)などができる予定なんですって!
「地域交流」と「環境保護」のシンボルとして
地域住民の活動・交流の機会が生まれる場所。楽しみですね!
4月19(土)には、ガーデンのお披露目として、「江坂ひととき里山ガーデンマルシェ」
今週末、4月19日(土)は里山ガーデンのお披露目「江坂ひととき里山ガーデンマルシェ」が開催!
マーケットのほか、トークライブやワークショップなどイベント盛りだくさん!
この春、この場で、新たな出会いがあるかもしれませんね♬
<概要>
「江坂ひととき里山ガーデンマルシェ」
■日時:2025年4月19日(土)10:00〜17:00
■場所:吹田市江坂町2-2-15
■内容:トークライブ、ワークショップ、マーケットなど
▼江坂ひとときInstagramはこちら
この投稿をInstagramで見る
江坂ひととき(里山ガーデン)
- 大阪府吹田市江坂町2-2-15
※写真はすべて江坂ひとときより提供
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部けんけん
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。