3月 卒業シーズン
我が息子も 大学院卒業 からの 就職で東京へ
なんか気ぜわしいですが・・・
卒業式自体は 男の子はスーツだから 楽チン
娘の時は やれ袴だ! ブーツ買ったりと バタバタしたけど
今回は この卒業シーズン
寝る間を惜しんで働いている オーナーさんがいる
着付けヘアメイクの美曜日さんに お邪魔しました
オレンジ色の壁が目印! 駐車場あります!
着付けにヘアセットしていただけるサロンです!
1月の成人式に始まり この卒業シーズン
朝早くから 着付けにヘアセットと 毎日何組も 対応されていて・・・
式に間に合うよう 朝早くからの予約
日々寝不足とのたたかいのことだと 思います
小柄なオーナーさんですが とても 元気でバイタリティにあふれたお方
ヘアセットに はじまり 着付けまで トータル45分から50分ほどで 大変身!
手際よく スピーディーで 美しく 着付けが 進んでいきます
今の流行りを取り入れたヘアメイクも お任せ お客様の好みを聞きながら 素敵にしてくれます
URL: Instagramはこちら
今や 卒業袴は 大学生だけじゃない! 小学生もだって! びっくり!
娘の小学校の卒業式は ワンピースを買って・・・でしたが
今は 公立の小学生の卒業式でも 袴が増えているらしいですよ
袴は 大学生のイメージでしたが・・・
私立は 制服があったりだけど
公立小学校で制服がないところは 服装自由らしく
卒業袴 増えてるそうです
時代なんでしょうね~ 聞いてびっくり!
あっという間に 全身素敵に 出張着付もされています
着付も国家資格なんですね 知らなさ過ぎて お話勉強になりました
オーガニックカラーの白髪染めと 髪質改善トリートメントも
オーナーの 一番の得意技は???
着付ヘアメイクとうたっていますが
オーナーの一番得意なことは メイクとのこと
しかも変身メイクだと
見違えるほどの変身できるそうです・・・興味ありますね
娘さんが サロン奥で まつエクを担当されているので
このサロンで 全身「美」の コーデできますね
髪と頭皮が痛まない香草カラーは アレルギーの方にもおすすめ 一度お試しあれ
自宅のような アットホームな雰囲気も GOOD!
オシャレが 苦手な私ですが お客様をきれいにするお仕事って 改めて素敵だなと思いました!
URL: 娘さんのまつ毛・beautyサロン美曜日のInstagram
あきらめず 好きなことを仕事に!
この道23年という経歴をお持ちの オーナーさん
それ以前は 8年間
出産や帝王切開などの手術担当で 産婦人科勤務をされていたそう
結婚・出産を経て 大好きだったメイク・諦めきれなかった美容の世界へ 挑戦!
ヘアメイクアップスクールに通い ヘアメイク準講師取得
カラーコーディネート・美容師国家資格・管理美容師と 取得ラッシュ
勢いはとどまるところを知らず
国家検定一級着付け技能士 花嫁着付け まつ毛パーマディプロマ取得
マンツーマン着付け&ヘアメイクスクールも 開校と・・・
美に疎い私は ただただ尊敬! すごい!
好きなことに没頭できる人生 いくつからでも挑戦だな
年齢を 言い訳にしたらいけないなと
私自身 考えさせられた1日となりました
和装が身近じゃなかった私ですが
今回の取材で 日本の伝統衣装でもある着物を
さらっと 着こなせている人って かっこいいかもと
新たな扉を 開いた気持ちになりました
これからの季節 入学式は 着物も 素敵かも♪
ご興味あるかたは 是非 ご参考に!
サロン奥では娘さんが まつエクを担当されています
美曜日オーナーさんです
ヘアーメイクアップ着付サロン美曜日
- 住所:堺市西区神野町2-1-17
営業時間:火曜日~日曜日:10:00~19:00
定休日:月曜日【定休日でも対応可能なのでお電話にてお問い合わせ下さい】
電話:027-323-3323
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンじゅん
美しい景色も、美味しい料理も、素敵な人々も大好物。 好奇心全開で、堺をウロチョロ。 五感で感じて、堺の魅力届けます。 旅行とダンスが大好きです。よろしくお願いします。