こんにちわ、さえぴよです。
暑くて溶けそうな今日この頃、
箕面市スカイアリーナに併設、昨年オープンしたばかりの「箕面スケートボードパーク」
箕面市民としては是非ともいってみたい!…とは言え素人には敷居が高い(笑)
こども対象の無料体験があるというので申込んで行ってみました!(保護者同伴なので)
申込時にネットがつながりにくく…大人気のようです。
※現在は申込みイベント終了しています

箕面市・箕面市教育委員会主催 ライフスポーツ財団・子ども活動支援金活用事業
箕面スケートボードパーク昨年4月オープン
箕面スケートボードパークは箕面市立第一総合運動場(スカイアリーナ)西側に昨年4月にできた見晴らし抜群の公共施設になります。
広々としたパークは初心者から中級者がスケートボードを楽しめます

高台に位置していて開放感のあるスケートボードパーク
6/29(日)限定スケートボード体験スクール
本日だけのスペシャルプログラム、①9:00〜②10:00〜③11:00〜④13:00〜定員は各15名・45分間の体験レッスン
利用説明、まずはスカイアリーナで受付です。

膝肘あてをレンタルしまして、やる気十分
この日の気温は30度超える真夏日、水分補給をしていざスタート!

続々と体験に集まってきました
⭐︎LEAPS GYM(スケートボードスクール)
講師の方々が丁寧に指導してくれます。3チームに分かれて練習しました。

<対象>5歳から小学生まで
体験レッスンスタート!
「よろしくお願いしまーす!」元気にあいさつではじまりました。
⭐︎レッスン1 <スタイル>
まずは板の持ち方から…片手でカッコよく♡が基本だそうです。うんうん大事です。
「すでに上手そう」(笑)

タイヤ側のイラストを見せるように持つといいね!オシャレ♡
ならんでー!
みんなドキドキしてるのかな、口数が少ない

…まずは基本から
⭐︎レッスン2 <スケートボードに乗る>
まずはコーチに手を持ってもらいボードの上に立つところから、ボードの前輪、後輪を止めているネジを目印に足を置くようにすると、バランスが取りやすいのだとか。
2回目からは自分で立ってみます。
✳︎利き足が右の場合をレギュラースタンスと言い、左の場合をグーフィースタンスと呼ぶそうです。
こわごわ…見てるこちらまでドキドキします
⭐︎レッスン3 <プッシュ>
次にプッシュ(進む)、左足を先に乗せて右足はボードに乗せる前に地面を蹴る(右利きの場合)左利きの場合は反対の足から。
そーっと蹴ってみます「おおおおおー」3メートルくらい進みました!小さな歓声が各チームから聞こえます。
始まってまだ10分くらい!コーチの指導もさることながら??子供たちはすごい集中力でぐんぐん上達していきます。
何度も繰り返し練習します。次は2回蹴ってからボードに乗ります
すーっと距離が伸びていきます
30分後には10メートル以上進めるようになりました!

うまいうまい!
たまに、倒れそうになるのもご愛敬です。ボードだけが飛んでったーダッシュで追いかける(汗)

コーチほとんど手を離しています。バランス取れてる。
こんな技までできちゃう?
<チックタック>
後ろに体重をかけて、ボードの前を浮かせて左右に振りながら進みます。
これができると地面を蹴らずにカッコ良く進むことができる技なのだそう。かろうじて2回ほどできました。初心者には難しい〜コーチなかなか容赦ない(笑)
スロープ(アール)チャレンジ!

怖くはなかったようで、満面の笑み♡
楽しい時間はあっという間!もっとやりたいと口々に言っています。
みんな今日からスケートボーダー!!

「もう滑れるよ!」
持ち方もさまになってきました。できる人の背中に見える(笑)
ここから未来のオリンピック選手が現れるかも??

楽しかったね♪また来ます!
箕面スケートボードパークは初心者から中級者まで楽しめる公共の施設です。
レール、バンク、アールと言った8つのセクションがあり、レベルに合わせて楽しめます。

このアールの上に上がれる日はくる?

<レンタル(有料)>スケートボード、ヘルメット、膝・肘プロテクターがあるので手ぶらで行けます
箕面スケートボードパーク利用について
利用申込みはスカイアリーナ受付
《大人(高校生以上)》600円
《小人(中学生以下)》無料
※初回利用時は別途登録料500円+顔写真が必要です。
ナイター設備も整っているので、学校帰りや仕事帰りでもいつでも利用できますね。開放感あふれるパークの夜景も見どころです。
楽しい体験♪ありがとうございました。今度は大人も一緒にチャレンジしてみたいっ\(^^)/また来まーす。
みなさんもぜひ体験してみて下さいね!
スケートボード体験レッスン ※終了しています
- <箕面スケートボードパーク>
◾️所在地:箕面市新稲2-14-45(箕面市立第一総合運動場 スカイアリーナ 西側)
◾️TEL:072-724-3440
◾️営業時間:全日 9:00~21:00
◾️休館日:毎月第4木曜日
◾️利用申し込み:スカイアリーナ受付
※スケートボード、ヘルメット、プロテクターのレンタル(有料)あり。
~注意事項~
・ご利用に当たっては、事前の利用者登録が必要です(別途登録料500円及び顔写真要)。
また、中学生以下のかたは保護者の同意(署名)も必要となります。
・ご利用の際はヘルメットを必ず着用してください。
LEAPS GYM
- スケートボードスクール
◾️所在地:亀岡市保津町泉口16(橋下スケートボードパーク)
◾️TEL:07084691963
◾️営業時間:月〜金14:00〜20:00 /土日12:00〜20:00
◾️定休日:火曜日 URL:https://www.instagram.com/leaps_gym?igsh=MTR0eWZwNWc5OWZwdw==
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンさえぴよ
北摂生まれの北摂育ち、年の差5人兄弟の子育ても24年目に突入。子育て世代からおじいおばあ世代まで、明日が少し楽しみになるもの見つかるといいな…