【高槻市】阪急富田駅近くにテイクアウト・イートインOKの「おやついすのクレープやさん」ができました

【高槻市】阪急富田駅近くにテイクアウト・イートインOKの「おやついすのクレープやさん」ができました

mrs

<高槻発>阪急富田駅の南側、高槻市営バス阪急富田駅バス停前に2025年6月7日(土)に、高槻や茨木でおなじみの焼き菓子店「おやついす」の“仲間”、生地が主役のバタークレープ専門店「おやついすのクレープやさん」がオープンしました。

出典:リビング北摂Web

以前もこの場所には、イートインができる「おやついす」があったのですが、コロナ禍で閉店の苦渋の決断をされ、しばらく空き店舗のままになっていました。

プレオープンに行ってきました

今回、プレオープン中に焼き菓子を購入させていただきました。

出典:リビング北摂Web

5月26日夕方訪問のため商品は残り少なくなっていした

購入したのは、シナモンシュガードーナツ(130円)、チョコナッツドーナツ(170円)と、紅茶味のスコーンの3点をテイクアウトさせてもらいました。クレープは残念ながら、この時は販売されていませんでした。

出典:リビング北摂Web
出典:リビング北摂Web

ドーナツは、あぶらっぽくなくついつい何個でも食べられそう。スコーンは、中からベーコンがでてきてビックリ!でもこのベーコンの塩気がいいアクセントになっていました。他にも何種類かスコーンはあるので、試してみたいと思っちゃいました。

オープン後のお店の様子を見させていただきました

後日、グランドオープンをされてから再訪。開店の午前11時にお伺いしたのですが、テイクアウト用の焼き菓子が勢ぞろいしていました。テーブル席はランチを楽しむお客さんで満席。

出典:リビング北摂Web
出典:リビング北摂Web

カウンター席もあります

商品はすべてテイクアウト梱包されるので、店内で食べる方は申告して席を自由に使っていいそうです。お水、お手拭き、テーブル拭きはカウンター横にありセルフで利用していいそうです。

出典:リビング北摂Web
出典:リビング北摂Web

店名にもなっているクレープは、おかずクレープ・温かいおやつクレープ・冷たいおやつクレープが

おかずクレープは、ベーコンバジルモッツァレラ750円・照り焼きチキンタルタルサラダ850円・たっぷりきのこと半熟たまごのカルボナーラモッツァレラ850円など7種類。おかずと名がつくこともあり、メニュー名だけみても、ボリューム満点に思えます。

温かいおやつクレープは、シュガーバター550円・ホワイトチョコバター580円・あんバターなどの7種類。そして、冷たいおやつクレープは、キャラメルバナナクッキー680円・イチゴベリーのレアチーズ720円・チョコバナナ680円など5種類です。

出典:リビング北摂Web

次回訪問時には、クレープを食べてみたいです。場所は阪急富田駅すぐ、JR摂津富田駅から3分ほどの距離です。

おやついすのクレープやさん

住所:高槻市富田町3-1-7

営業時間:インスタグラムで確認を。生地がくなり次第終了

定休日:不定休

https://www.instagram.com/oyatuya.isu_osaka/

(リビング北摂Web特派員:ポラリス)

オリジナルサイトで読む

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

リビング北摂Web

豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木エリアのグルメ、イベント、お出かけ情報が満載の「リビング北摂Web」。地元在住の「リビング地域特派員」が街ネタを発信する「地域特派員レポート」のほか、「北摂のニュース」など地元密着のニュースやトピックスを盛りだくさんに発信しています。 ※公開日、公開内容は「リビング北摂Web」に掲載された時点の情報です。既に内容が変更されている場合がありますので、お出かけの際はHPなどで最新の情報を確認してください

公式LINEバナー

north