【豊中市】自分たちで育てたじゃがいもを美味しいコロッケに!「じゃがいも栽培とコロッケ作り体験」参加者募集(8月31日締め切り)

【豊中市】自分たちで育てたじゃがいもを美味しいコロッケに!「じゃがいも栽培とコロッケ作り体験」参加者募集(8月31日締め切り)

自分たちでお世話したじゃがいもでコロッケを作ってみませんか?

美味しさも倍増すること、きっと間違いないでしょう!

そんなホクホクした企画が豊中市立環境交流センター主催で行われます。

問合せ先は環境交流センターですが、開催場所は違うのでご注意を

【じゃがいも栽培とコロッケ作り体験】

●スケジュール●
<1日目> 種芋植付け体験
9月20日(土) 10:00~11:30

<2日目> とよっぴー製造見学と畑の手入れ
11月1日(土)10:00~11:30

<3日目> じゃがいも収穫とコロッケ作り体験
12月13日(土)10:00~13:30

●対象●
小学生と保護者10組20人(1組2人)
*1世帯1組、3回とも参加できる人に限ります

●参加費
1組1,800円

●会場
「緑と食品のリサイクルプラザ」現地集合&解散
(豊中市原田中2-68)

 

申し込みの締め切りは2025年8月31日(日)です(抽選あり)。

詳細は下記のWebサイトをご参照ください。

参考URL:豊中市立環境交流センター

緑と食品のリサイクルプラザ

  • ◾️所在地:豊中市原田中2丁目68番
    ◾️電話&FAX番号:06-6840-6603
    ◾️開館時間:午前7時30分~午後2時30分
    ◾️休日:日曜日、月曜日(祝・休日の場合は火曜日も)、祝日の翌日(8月は祝日)、年末年始

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンイナリーバ

若いとき世界に向いていた目が今は地元に全集中。徒歩や自転車で見つける街の情報、楽しくてたまりません♪

公式LINEバナー

north