こんにちは。まちっと堺・泉北編集部のチャチャです。
泉北ニュータウンにある大蓮公園は、広くてキレイでお散歩やピクニックにピッタリ。
ちょっとお出かけしたいな~って時には、大蓮公園に行っています。
今回は、大蓮公園の様子をご紹介します。
大蓮公園ってどんなところ?

見やすい看板♪
堺市南区に広がる大蓮公園は、緑豊かな丘陵地にあります。
園内の約3分の1を占める大蓮池を中心に、自然環境を大切に守りながら整備されています。
南北に伸びる園路沿いには、芝生広場やはにわ広場、ふれあい広場、プレイ広場など、家族連れや散策を楽しむ人々に親しまれるスポットがいっぱい。
大蓮公園の小さな一角はLIFE is PARKと呼ばれ、不定期でお店が開かれています。
さまざまなイベントで盛り上がるのも、大蓮公園の魅力の1つです。
以前ご紹介した、大蓮公園を題材にした“OHASU FUN 写真コンクール”は9月30日募集受付終了で、2025年10月28日~11月8日には展示がされますので、ぜひチェックしてくださいね。
お散歩やピクニックが楽しい
遊具があったり、テーブル付きのベンチがあったり、芝生が広がっていたり……
のんびりレジャーシートを敷いて、子どもが遊んでいるのを眺めるのも最高です。
園内はとても広いので、これからの時期はお散歩するのも気持ちがいい!
虫はもちろん、いろいろな鳥も見られるそうですよ。
トイレもあるので、安心です。
大蓮公園をお散歩しよう
キレイに整備されていて、お散歩するのも気持ちがいい“大蓮公園”。
ご家族で行くのもいいですし、ふらっと行ってゆっくりするのも癒しになります。
ぜひ、お出かけしてみてくださいね。
大蓮公園
- 堺市南区若松台2丁5
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部チャチャ
地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、チャチャです。10年前、結婚を機に関東から堺市に引っ越してきました。他所からきた私を優しく受け入れてくれた、堺の街が大好き!堺っ子の娘に、プロフィールイラストを描いてもらいました