【箕面】6月30日(日)箕面市立船場図書館で、子どものことばの発達について考えよう!

【箕面】6月30日(日)箕面市立船場図書館で、子どものことばの発達について考えよう!

こんにちは、大阪大学21世紀懐徳堂です。

今回は、箕面市立船場図書館(大阪大学外国学図書館)にて開催する、トークイベント「子どものことばの世界に飛び込む-ことばの発達っておもしろい!-」についてご案内します。

子どものことばを不思議に感じたことはありませんか?
子どもの発達支援やことばの研究者である萩原広道先生と一緒に考えましょう😊

子育て中の方や保育・療育に携わる方、ことばの発達に関心のある方など、たくさんのご参加をお待ちしております!

チラシPDF

トークイベント「子どものことばの世界に飛び込む-ことばの発達っておもしろい!-」

箕面市立船場図書館(大阪大学外国学図書館)3階にて、大阪大学・萩原広道先生(作業療法士・公認心理師)出版記念トークイベントを開催します。

子どもの発達支援に携わり、現在は「ことば」を中心に発達の基礎研究を進める萩原広道先生。

萩原先生の新著『子どもとめぐることばの世界』の出版を記念する今回のトークイベントでは、小さな子どもたちの「ことばのない世界」から「ことばのある世界」への旅のようす、そして「ことばの発達のおもしろさ」についてお話しいただきます。

■開催概要

【日時】2024年6月30日(日) 11時~12時
【場所】箕面キャンパス 箕面市立船場図書館 3階 るくす
【講師】萩原 広道(大阪大学大学院人間科学研究科 助教)
【参加費】無料
【定員】40名(申込み順先着)
【対象】どなたでも参加できます。
特に、こんな方々におすすめのイベントです。
・小さなお子さまを育てるお母さん、お父さん、ご家族
・保育・養育に携わる方々
・ことばの発達に関心のあるすべての方々

【申込方法】Webフォーム(専用サイトの申し込みフォーム)、図書館2階のカウンター、お電話(072-727-1033)

【お問い合わせ】箕面市立船場図書館(大阪大学附属図書館箕面図書館課)
tosyo-minoh-inq@ml.office.osaka-u.ac.jp
072-727-1033
【主催】箕面市立船場図書館(指定管理者:国立大学法人大阪大学)

詳しくは、箕面市立船場図書館Webサイトの「お知らせ」をご覧ください。

 

📚「子どもとめぐることばの世界」ミネルヴァ書房

2024年4月9日出版の「子どもとめぐることばの世界」 (著:萩原広道/ミネルヴァ書房) 。

萩原先生のトークイベントとともに、こちらもぜひ手に取ってみてください。

~~以下、Amazonの書籍紹介より抜粋~~

子どもとかかわるすべての大人へ
ことばの発達の意識されない「舞台裏」を知ると、子育てや保育・教育・療育はきっともっとおもしろくなる!

イラストたくさん!
不思議だらけの言語発達ガイドブック!

●鉄棒と書いて「ブランコ」と読む!?
●「クック」の意味は〈靴〉じゃない!?
●「ボールを投げて」はわかっても「お人形を投げて」はわからない!?
かつてあなたも通ったかもしれない言語発達の道のりの不思議と魅力に迫る

私たちは、ふだん当たり前のように使っている「ことば」を、いったいどのように獲得したのでしょうか。本書は、「いつの間にか」次の展開へと移ろいでしまう子どもの言語発達に目を向け、ことばを身につける過程に詰まったさまざまな不思議を探索します。子どもの小さな頭と身体、そしてその周囲でなにが起こっているのか、ことばの発達の舞台裏をめぐることで子育てや保育・教育・療育にきっと新しい楽しさとおもしろさが見つかります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

箕面市立船場図書館

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

大阪大学阪大21世紀懐徳堂スタッフ

大阪大学豊中キャンパスにある「21世紀懐徳堂」は、地域の皆さんと共に考え、生きがいを育む社会を創ることを目指し2008年から講演、講座、カフェなどを実施しています。イベント情報を発信していきますので、ぜひご参加ください。

公式LINEバナー

north