【吹田市】「WORLD CONNECT COLA×OGU」商品開発プロジェクト チームOGUWING vol.9ゼミ活動終了

【吹田市】「WORLD CONNECT COLA×OGU」商品開発プロジェクト チームOGUWING vol.9ゼミ活動終了

こんにちは!

私たちは大阪学院大学商学部2年葛西ゼミ チーム「OGUWING」です。

葛西ゼミでは「合同会社知己」/「SOBOKU」に協力いただき、産学共同での商品開発プロジェクトに取り組んでいます。

「吹田事業者×大阪学院大 商品開発プロジェクト2024」 取組についてはこちらをご覧ください!

一年間のゼミ活動

この一年間でゼミ活動をしてきたことを書きたいと思います。

初回打ち合わせ

知己さんと自分たちでの打ち合わせがあり、そこで何を作っていきたいかを話し合ったりしました。

ここで知己さんから何を作れるかなど先輩達がどんなものを作ってきたかを教えてくれました。それを参考にして案をだして作っていく形で始まっていきました。

自分たちが作りたい案をだしていったらにんにくふりかけ鶏そぼろのふりかけなどがでていました。その案を元に知己さんが試食を作ってくれてそれを食べて今後どうしてかの話し合いがありました。

この試食会で知己さんに他にない?と言われて自分たちのグループの1人がにんにくラー油とかどう?と言って、グループ全員がいいといい知己さんも作ってみようとなって今の食べるラー油が作られました。

学園祭

食べるラー油が作れるようになり学園祭を迎えました。

そこでは試食のみでの活動になり、アンケートなどをお客さんに書いてもらいました。そのアンケートの意見を元に改善するとこなどを見つけていきました。

学園祭が終わり改善したいところを知己さん達に報告し、次の千里祭に向けてこれからどうするかを考えていきました。

千里祭り

千里祭りでは学園祭と同じで試食のみでやりアンケートをお客さんに書いてもらう形で活動していました。

千里祭りでは試食に用意してたラー油が全部なくなり幅広い年齢の人達に試食して貰えました。学園祭では得られなかった意見があったりして、この後どのようにしていったらいいかがしっかりと見えてきました。

千里祭りで得られた意見と自分たちの意見を比べてひとつにして次のスパイスバザールに備えました。

スパイスバザールでは無印良品さんの店のスペースを借りて、試食だけではなく販売をさせて頂きました。チラシをくばったり商品を手に取って貰うように色んな工夫をして販売をしました。

販売をしていく中で自分たちが作ったものが売れていく実感があってとても楽しく販売ができました。

特別販売会in 旭通商店街

スパイスバザールが終わり次に商店街での販売、みのおエフエムへの出演がありました。

商店街での販売はスパイスバザールのように試食をしながらでの販売をしました。お客さんに好評でとても楽しく販売出来ました。

 

みのおエフエム

みのおエフエムではラジオでの出演でした。

このゼミ活動を通して自分たちが思ったことは、最初は自分たちで商品を作って売って貰うと言われて実感が湧かず、適当にやっていました。ですが商品を作っていったり、スパイスバザールようなところで出店をしていくことで、自分たちが作ってきた商品が売れていき、実感が湧いてきてチーム全員が適当に活動するのではなく、しっかりと活動するようになりました。このことから、この活動に参加していて良かったとチーム全員が思いました。

最後に自分たち最後の活動があります。3月2日平野ファームにて吹田くわいふるさと祭りに参加し、出店させていただきます!ぜひきてください!

https://www.city.suita.osaka.jp/shisei/1018880/1034220/1037857.html

平野ファーム Instagram(外部リンク)

この1年間記事を見て下さりありがとうこざいました!色々ありましたが楽しかったです!

 

大阪学院大学

合同会社 知己

  • 〒564-0032 大阪府吹田市内本町3丁目1?5(JR吹田駅徒歩約10分)
    TEL 06-6381-5175
    吹田市内本町と箕面市で高齢者と障がい者を対象とした訪問介護事業(サポートベース凛)を運営しています。
    身体にいいクラフトコーラの開発をはじめ、人と地域にやさしい商品の提供を心がけています

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

大阪学院大学 葛西ゼミOGUWING

OGUWINGです。 我々は、鳥のように高く飛ぶように売れるという意味からこのチーム名にしました。

公式LINEバナー

週間人気記事ランキング

週間人気記事ランキング

north