中学新体操部・高等学校新体操部それぞれ全国大会に出場が決定!
8月11日~13日開催:「全日本新体操クラブ団体選手権」に
中学新体操部・高校新体操部が出場!
【結果】
シニアの部(高校):3位
ジュニアの部 (中学):3位
これにより高校生団体は11月7日から9日に行われる全日本新体操選手権大会に、
中学生団体は11月28日から30日に行われる全日本ジュニア新体操選手権大会に出場が決定!
梅花女子大学新体操部が全日本インカレに出場決定!
梅花女子大学新体操部が、昨年度に引き続き
全日本学生新体操選手権大会(全日本インカレ)の出場権を獲得しました!
全日本インカレは地区予選を上位通過した選手のみ参加できる全国大会です。
新体操部3名の学生が、下記の大会に出場します。
第77回 全日本学生新体操選手権大会
日程:8月24日(日)~27日(水)
会場:高崎アリーナ
中学新体操部が各大会に出場!団体優勝も果たす実力
【中学新体操部】
7月22日 Asueアリーナ大阪にて行われた
「大阪中学校選手権大会 兼 近畿大会予選会」に出場!
団体優勝を果たし、
個人では2位(中学3年生)、3位(中学3年生)に入賞。
この結果を受け、団体と個人2名の近畿大会出場が決まりました!
8月8~9日開催:「大阪市スポーツ協会会長杯 新体操ジュニア選手権大会」に出場!
団体優勝を果たしました!
個人では、総合2位(中学3年生)、3位(中学1年生)に輝きました。
これにより10月4~5日に和歌山県で行われる近畿ジュニア新体操選手権大会に出場が決定しました。
8月11日開催:「近畿中学校総合体育大会(新体操の部)」に出場!
結果は、団体優勝を果たしました!
個人では、5位(中学3年生)に入賞しました。
梅花女子大学新体操部が大阪・関西万博に動画出演中!
大学の新体操部の活動にも注目です。
大阪ヘルスケアパビリオンにて(株)ファーマフーズ様が開発した
卵の卵殻膜からできた新素材「ovoveil®(オボヴェール)」を紹介する動画に大学新体操部部員が出演。
「ovoveil®(オボヴェール)」を使った衣装や布を使用して演技をしています。
何回もリハーサルを重ねて撮影に臨み、ふわふわと舞い上がる布と新体操の演技の雰囲気が融合して
素敵な動画が完成。大阪・関西万博にお越しの際は、ぜひ現地でご覧ください。
梅花の新体操スクール「BAIKA RG」の今後の活躍にもぜひご注目ください!
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
梅花PR隊梅花女子
梅花は梅花女学校を前身とし、1878(明治11)年に大阪で初めての女学校して開校。キリスト教主義の女子の総合学園として茨木に梅花女子大学、大学院、豊中に梅花中学校、高等学校、幼稚園があります。歴史と伝統を糧に、以来、豊かな教養を持ち、社会に貢献できる「Challenge&Elegance」な女性の育成を続けています。