【箕面市】10月19日(日)「第3回ことばと出会うシンポジウム」開催🎉

【箕面市】10月19日(日)「第3回ことばと出会うシンポジウム」開催🎉

こんにちは😊
大阪大学21世紀懐徳堂です。

今回は、世界中の言語・文化研究を地域のみなさまと共有するイベントを多数開催している、OUGC(大阪大学グローバルキャンパス)からのご案内です🌍!

画像をクリックするとチラシPDFをダウンロードいただけます

 

第3回ことばと出会うシンポジウム

*日時:10月19日(日)13:00~16:00(12:15開場)
*場所:箕面市立文化芸能劇場(東京建物Brillia HALL箕面)大ホール
*参加費:無料
*申込方法:フォームから申込➡️https://ougaigosympo3.peatix.com ※定員1,400名、先着順
*テーマ:あなたを彩ることばはいくつ?~“ふくふく”を生きるということ~
*出演者:野村雅夫さん、サヘル・ローズさん、染谷西郷さん

野村雅夫さん

サヘル・ローズさん

染谷西郷さん

 

 

今回のテーマは「複言語・複文化(ふくふく)」

最近ますます注目が集まる阪大ふくふくセンター(大阪大学大学院人文学研究科附属複言語・複文化共存社会研究センター)が共催します🐡

外国にルーツを持ち様々な分野で活躍する方々からのお話を通して、自分自身に知らず知らずのうちに彩りを与えてくれている「ことば」の存在に目を向けます。あなたの中の「ふくふく」を見つけてみてください👀✨

当日は参加者の皆さんで「ことばのポートレート」を描き、自分の中にあることばを表現する他、トークセッションでは、その意味や役割についても掘り下げます。

詳細はこちらをご覧ください➡️ 大坂大学外国語学部HP

 

昨年度の様子です。たくさん方にご来場いただきました!

 

本イベントは今回で第3回目を迎え、毎年さまざまなかたちで「ことば」と向き合う機会を市民の皆様に提供しています😊

豪華ゲストをお迎えし、劇場の大ホールにて開催する、大阪大学の中でもかなりの大規模イベントです。

どなたでも参加可能です◎ ぜひお越しください🙌

 

箕面市立文化芸能劇場(東京建物Brillia HALL箕面)大ホール

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

大阪大学阪大21世紀懐徳堂スタッフ

大阪大学豊中キャンパスにある「21世紀懐徳堂」は、地域の皆さんと共に考え、生きがいを育む社会を創ることを目指し2008年から講演、講座、カフェなどを実施しています。イベント情報を発信していきますので、ぜひご参加ください。

公式LINEバナー

north