【茨木市】手づくりの魅力が境内に集結!「いばらきてづくり市」が9月13日(土)に茨木神社で開催

【茨木市】手づくりの魅力が境内に集結!「いばらきてづくり市」が9月13日(土)に茨木神社で開催

こんにちは。まちっと北摂編集部の「のうち」です。

茨木神社にて、9月13日(土)に「いばらきてづくり市 in 茨木神社」が開催されます!

年2回開催される人気イベントで、境内には手づくり作家さんのブースがずらり。

「作品販売やワークショップが並び、ここでしか出会えない一品や体験を楽しめます。

14店舗のてづくりブースと香り豊かな珈琲

今回は14店舗が出展。アクセサリーや雑貨など、個性あふれる手しごと品が会場を彩ります。

さらに「ソラオトミサキコーヒー」が特別出展し、入れたて珈琲を販売。手づくりの温もりに触れながら、淹れたての一杯でほっとひと息つけます。


神社でゆったり過ごせるカフェスペースも

当日は、境内に喫茶スペースも登場。買い物やワークショップを楽しんだあとは、木々に囲まれた空間でゆっくりくつろげるのも魅力です。

主催者からは「ここでしか買えないお気に入りグッズを見つけた後は、茨木神社境内のカフェスペースでごゆっくりお過ごしください」とのメッセージが寄せられています。

晩夏の一日、手づくりのぬくもりに触れながら、茨木神社でのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか♪

いばらきてづくり市 in 茨木神社

  • ◾️開催日:2025年9月13日(土)
    ◾️時間:10:00〜16:30(入場無料/雨天中止)
    ◾️会場:茨木神社(茨木市元町)
    ◾️内容:手づくり作家による作品販売・ワークショップ(14店舗出展)、ソラオトミサキコーヒー特別出展、喫茶スペース設置
    ◾️主催:いばらきてづくり市実行委員会、茨木商工会議所

    ※画像は主催者より提供

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部のうち

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、のうちです。大阪生まれ&大阪育ちのライター・編集者。箕面の自然と街の雰囲気に惹かれ、結婚を機に北摂暮らしをはじめました。自転車とアウトドア、ビールが好きで、休日は箕面の山道を走ったり、クラフトビールを楽しんだりしています。目指せ、北摂マスター!

公式LINEバナー

north