こんにちは!車椅子で北摂のおでかけを楽しんでいる、ゆっけです。
9月13日(土)、豊中に新しくオープンした「豊中つばさ公園『ma-zika』」の一部開園イベントに親子で参加してきました。
飛行機好き&消防好きのわが家にとって、気になるスポットがたくさん!
新しい公園の魅力をたっぷりレポートします。
豊中つばさ公園『ma-zika』開催された「ちょこっとオープンフェスタ」に潜入!
豊中つばさ公園「ma-zika」ってどんなところ?
2025年8月に一部開園したばかりの「豊中つばさ公園『ma-zika』」。
大阪国際空港の南側に隣接する、飛行機好きにはたまらない新スポットです。
注目は屋根付きの展望広場。
日差しや雨を避けながら、快適に飛行機を眺められるのが魅力です。
エレベーターで2階へ上がると…
「飛行機近い!乗ってる人が気づいてくれるかな?」と息子は大興奮。
離陸に向かう飛行機を真横から眺められ、手を伸ばせば届きそうな迫力。
これから豊中を代表する観光スポットになりそうな予感です!
屋根付きで快適!2階展望広場から飛行機を真横で大迫力観覧
轟音と大迫力!みんな夢中でシャッター連打
豊中市内のステンドグラスメーカーさん寄贈の、飛行機オリジナルデザインが素敵
頭上スレスレ!親子で大興奮、全国の飛行機ファンが集まる千里川土手
公園に隣接する「千里川土手」も全国的に有名なスポット。
着陸直前の飛行機が轟音を立てて頭上を通過します。
「うわー!おなかが見えるー!」と息子も大興奮。
“飛行機撮影の聖地”として全国からファンが集まる場所で、トリップアドバイザーの「エクセレンス認証」も受けています。
今回、遊歩道の舗装やベンチが整備され、ベビーカーや車椅子でも安心して楽しめるようになっていました。
ただ、日よけがないので、快適に過ごすなら「ma-zika」、迫力を味わうなら「千里川土手」と、シーンに合わせて選ぶのがおすすめです。
千里川土手では迫力満点!飛行機のおなかまでバッチリ見える写真が撮れます
手が届きそう!千里川土手で見られる迫力の着陸する飛行機に大興奮
遊歩道が舗装されて車椅子でも安心!滑走路デザインの塗装でワクワク感アップ
親子で大盛り上がり!ステージ&体験ブース
この日は一部開園イベントも同時開催!
展望広場の横には、楽しいステージや体験ブースがずらりと並んでいました。
なわとび世界チャンピオン・黒野寛馬さんのパフォーマンスや、吉本興業の大道芸人「バタハリ」さんのショーに親子で大興奮。
さらに「そらやん」の缶バッジ作りや、ご当地グルメ「豊中マチカネ焼き」も楽しめて、飛行機観覧だけでなくイベントそのものを満喫できました。
なわとび世界チャンピオン・黒野さんの軽やかな軽やかな技に思わず拍手
飛行機が頭上を飛ぶ中、「バタハリ」さんの笑いで会場が大盛り上がり
なんとカラーコーンをもらった息子!「大成コーン(大成功)!」と大喜び
大好きなそらやんの手作りバッジは、特別な思い出のお土産になりました。
息子の手より大きな『豊中マチカネ焼き』は200円。限定の飛行機焼印に、親子で大興奮です。
ちびっこ消防士に変身!消防体験ブース
さらに、豊中市消防訓練場での消防体験イベントも同時開催。
実際に使われていた消防服を着て放水に挑戦!
「ちょっと煙の匂いする!」と本格的な装備に息子は大興奮。
さらに消防士さんから「大きくなったら一緒に働こうな!」と声をかけてもらい、ますます憧れが強まったようです。
頭上を飛行機が轟音を立てて飛び交う中での消防体験は迫力満点。
空港のあるまち・豊中市ならではの体験でした。
普段は入れない豊中市消防訓練場で、飛行機と一緒に消防士気分をたっぷり満喫
「煙の匂いがする!」実際に使われていた消防服を着て、身も心も引き締まります
キリッと表情で消防車と記念撮影!
ホース操作バッチリ!消防士さんに褒めてもらえて大満足
『大きくなったら一緒に働こうな!』と声をかけてもらって大喜び
2027年全面開園へ!これからが楽しみ
駐車場は当日大混雑で、臨時駐車場も開設されていましたが、かなりの渋滞が発生していました。
阪急曽根駅から徒歩、またはバス・シェアサイクルの利用がおすすめです。
園内には車椅子対応トイレやエレベーターも整備されており、ファミリーや車椅子利用者も快適に過ごせました。
今回オープンしたのは一部エリアですが、今後は芝生広場・ドッグラン・バーベキュー広場なども整備され、2027年3月に全面開園予定とのこと。
飛行機観覧だけでなく、幅広い楽しみ方ができる公園になりそうです。
消防も飛行機も楽しめる「豊中つばさ公園『ma-zika』」。
親子でまた訪れたい、新しい豊中の名所がオープン!
お近くの方はぜひチェックしてみてくださいね。
豊中つばさ公園の愛称『ma-zika』は、飛行機を「間近」で見られる驚きから「マジか!」の意味を合わせた造語
どこにいても飛行機が見える!親子で大興奮の新スポット!
2027年全面開園へ!豊中つばさ公園「ma-zika」、今から楽しみ
豊中つばさ公園「ma-zika」
- ◾️開園時間:9時~21時30分 ※入場は21時まで
◾️休園日:なし
◾️入園料:無料
◾️所在地:大阪府豊中市原田中2丁目2番14号
◾️駐車料金:100円/20分 ※平日最大900円、土日祝休:上限なし
◾️シェアサイクルポート:12台 ※公園東側に設置
※駐輪場・バイク置き場の利用は無料
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンゆっけ
太陽の塔が見える街で、車椅子生活をしながら子育て中。小学生の息子は警察・消防・自衛隊が大好きで、週末は北摂のイベントに出没しています!車椅子でも安心して楽しめるお出かけスポットや親子での体験を発信しながら、北摂の魅力を一緒に見つけていけたら嬉しいです!