【吹田市】桃山台ってこんなところ!~まちっと駅さんぽ~

【吹田市】桃山台ってこんなところ!~まちっと駅さんぽ~

駅やその周辺ってどんなだろう?そんな「知りたい」にお応えする

「まちっと駅さんぽ」。

第二弾は「桃山台駅」。

周辺は緑豊かな公園と閑静な住宅街が広がります。

豊中と吹田の境目に位置しています。

北大阪急行と新御堂筋

北大阪急行(大阪市営地下鉄乗り入れ)と新御堂筋の並走は見ごたえ十分(春日橋から撮影)。

改札

南改札口と北改札口の2か所です。

南改札口

【南改札口】ここにトイレがありますがホームからは階段かエスカレーター。

北改札口

【北改札口】エレベーターあり。連絡橋があり安心安全に歩けます。

ロータリー

【ロータリー】バス、タクシーが乗り入れ。奥にはスーパー等が入る商業施設「アザール桃山台」。

ロータリー側の出口

【ロータリー側の出口】ここの階段を下ると南改札口に行けます。おしゃれなお花屋さんがあります。

周辺

すぐそばの桃山公園はお散歩やジョギング

また通勤通学にこの公園を通って駅に行かれている方も多く

毎朝リフレッシュできそうです。

桃山公園2

【桃山公園】緑の中でほっと一息。公園にはホットコーヒーやパンが買えるお店があります。

 

駅周辺は北摂の中でも人気の高いエリア。

駅周辺

【駅周辺】

お店は多すぎず、人通りも控えめ。

公園が多く、児童センターもあり子育てしやすい環境です。

桃の木公園

【桃の木公園】

しいのき公園

【しいのき公園】

マンション、児童センター

【住宅街/児童センター】

遊歩道が多く、安心して歩けます。

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。まちの魅力、少しでも伝わっていたら嬉しいです。

北大阪急行 桃山台駅

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンハムコ

学生~就職~子育て中の現在まで 吹田に住んでいます。 「お値段以上」のおいしいランチ ホッとできるカフェを開拓中。 公園も大好きです! ママ目線で 情報をお届けしていきます。 インスタグラム hamuko_park

公式LINEバナー

north