モンハン好きの皆さん、こんにちは!まちっと堺・泉北編集部のチャチャです。
広大なフィールドを駆け巡り、強大なモンスターに立ち向かう日々を過ごしているハンターさんも、
子どもや友人が好きだけどモンハンについてよく知らないという方も、堺市でのイベントに参加してみませんか?
モンスターハンターとは?
広大な自然を舞台に、巨大なモンスターへ立ち向かっていくハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズ。
2004年の初代作登場以来、オンラインでの協力プレイという新たなゲームジャンルを確立し、世界中のプレイヤーを魅了し続けてきました。
その累計販売本数は1億800万本(2024年12月末時点)を超え、今や世界が注目する一大コンテンツへと成長を遂げています。
4月18日より、このモンスターハンターシリーズに登場する刃長約2.2mにも及ぶ太刀を原寸大サイズで再現した太刀(※)が堺市茶室 伸庵で展示されます。
(※)銃刀法上の刀剣類にあたるものではなく、金属素材を用いた造形物です。
原寸大サイズの再現太刀を堺市茶室 伸庵で展示

チラシ ※写真は令和4年度さかい利晶の杜での展示の様子
期間:2025年4月18日(金)~5月18日(日)
時間:10時~16時
※4月21日(月)、4月28日(月)、5月12日(月)は休所
場所:堺市茶室伸庵
展示観覧料:無料
■展示内容
人気ゲーム「モンスターハンター」に登場する妖刀「狐刀カカルクモナキ」(刃渡り約2.2メートル)が、驚きの原寸大スケールで現実世界に登場。
茶室での展示は初めてとなります。
■再現太刀「狐刀カカルクモナキ」製作者は堺にゆかりのある方々
堺の地が誇る技術者が結集して、「狐刀カカルクモナキ」が、見事に再現されています!
- 刀匠:水野 淳氏(水野鍛錬所)
- 木彫:前田 暁彦氏(木彫前田工房)
- 彩色:山口 雅和氏(プロモデラー)
■写真提示で特典を受けられるキャンペーンも!
堺市茶室伸庵で撮影した再現太刀の写真提示で、期間中に割引などの特典を受けられるキャンペーンも実施されます。
施設 特典 堺市茶室 伸庵 立礼呈茶の利用で堺市観光名所ポストカード1枚プレゼント 堺市博物館 万博ノベルティグッズ1つプレゼント 大仙公園日本庭園
- 入園料2割引き(大人200円→160円、小中学生100円→80円)
- 「ハチミツ下さい」とスタッフに伝えると、紙パックジュース(リンゴ)プレゼント
ICOROBA Cafe Terrace カフェ利用の方はお食事代金から100円引き こふん前café IROHA お食事代金から100円引き 大仙公園観光案内所 堺観光コンベンション協会ノベルティグッズ1つプレゼント
詳しくは、堺市のWebサイトをご覧ください。
GWのおでかけ先にもぴったり
原寸大サイズの再現太刀は、2025年4月18日から5月18日まで展示されているので、ゴールデンウイークや、週末のおでかけ先にもぴったりです。
大仙公園の自然や遊具を楽しんで、モンスターハンターの世界にも浸ったら、充実した1日になりますよ。
原寸大サイズの再現太刀を堺市茶室伸庵で展示
- ■期間:2025年4月18日(金)~5月18日(日)
■時間:10時~16時
※4月21日(月)、4月28日(月)、5月12日(月)は休所
■場所:堺市茶室伸庵
堺区百舌鳥夕雲町2丁(大仙公園内)
■展示観覧料:無料
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部チャチャ
地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、チャチャです。10年前、結婚を機に関東から堺市に引っ越してきました。他所からきた私を優しく受け入れてくれた、堺の街が大好き!堺っ子の娘に、プロフィールイラストを描いてもらいました