【泉ケ丘】泉北公園散策 Vol.23 発見!!宮山台の小さな公園にいた”キュートな住人たち”にほっこり

【泉ケ丘】泉北公園散策 Vol.23 発見!!宮山台の小さな公園にいた”キュートな住人たち”にほっこり

こんにちは〜〜〜:)
泉北(堺市南区)在住のSachey(さっちー)です。

「ジモトミン」になって、約1年半。
これまで、泉北にある私の大好きな「動物の名前のついた公園」の紹介をしてきましたが・・・
実は、泉北にはまだまだステキな公園がたくさんあるのです!!
そこで今回からは、まちのあちこちにある小さな公園にスポットを当てて、
その中で見つけた”うれしい発見”をお届けしていきたいと思います〜。

そんな新シリーズのはじまり、はじまり。
第23回目は、泉ケ丘エリアの宮山台にある「宮山台わかさぎ公園」と「宮山台ゆきのした広場」です!!

三角形の敷地がユニークな、宮山台わかさぎ公園

宮山台わかさぎ公園は、
宮山台の閑静な住宅地に入る道路の分岐点に位置する、
三角形の小さな敷地にある、とってもこじんまりとした公園です。

園内の遊具は、小さなジャングルジムが1つだけ。
そのすぐそばには、公園ではお馴染みの横長のベンチがぽつんと置かれています。

ベンチに腰かけて、ちょっと一息ーーーと思ったその時!!
んん!?
なんだか視線を感じる・・・
ゆっくりと顔を上げてみると、
向かいの植栽のそばに並んでいるのは、
くりくりおめめの、かわいい5人組〜〜〜。
左から順に、たぬき・さる・ぞう・ライオン・ふくろう。
上が平らになっていて、どうやら椅子のような形になっています。
とはいえ、あまりのかわいさに、座るのをちょっとためらってしまうレベルです(笑)
まるで公園を見守る住人たちのようで、
思わず「こんにちは」って話しかけたくなってしまうような存在感でした〜。

宮山台わかさぎ公園の全景

宮山台わかさぎ公園の全景

三角形の敷地にこじんまり

三角形の敷地にこじんまり

並んでいる姿が愛おしい公園の住人たち

並んでいる姿が愛おしい公園の住人たち

小さな憩いの場、宮山台ゆきのした広場

宮山台わかさぎ公園から歩いて7分ほど、
住宅街の中のそっと開けた小さな広場が、宮山台ゆきのした広場です。

園内には、すべり台と藤棚、そしてベンチ。
のんびりとした時間が流れる、まさに”憩いの場”という雰囲気。

そんな広場の奥の方に、ぽつん、ぽつんとたたずむ動物たちの椅子が!!
こちらのメンバーは、ふくろう、ライオン、ぞうの3人組。
ちょこんとして、まるでこの場所でくつろいでいるみたいですよ。
そのつぶらな瞳でこちらを見つめてくる様子に、思わず「ほっ」と心がほどけてしまいそう〜。

よく観察してみると、表情や模様まで細やかにデザインされており、
単なる椅子というよりも、まるで小さなアート作品みたい。
ちなみに、お顔の反対側がどんな風になっているかは、ぜひ現地でチェックしてみてくださいね!!

宮山台ゆきのした広場の全景

宮山台ゆきのした広場の全景

ここにもかわい子ちゃんたちがいるなんて

ここにもかわい子ちゃんたちがいるなんて

じーっと見つめる眼差しにほっ

じーっと見つめる眼差しにほっ

さてさて、今回は、
「宮山台わかさぎ公園」と「宮山台ゆきのした広場」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
どちらも、“小さいけれどステキな発見がある”そんな公園です。
ぜひ、遊びに行ってみてくださいね〜〜〜。

宮山台わかさぎ公園

宮山台ゆきのした広場

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンSachey

泉北(堺市南区)在住のSachey(さっちー)です:) 夫と2人の子供たちと一緒に、泉北での暮らしを愉しみながらあれやこれや活動中!! 大好きな泉北の緑豊かな公園や緑道の魅力を発信していきます。

公式LINEバナー

north