【松戸市】【柏市】2025年9月13日(土),14日(日)の盆踊り情報~「みんなの秋祭り」や「南柏まつり」~過ぎ行く夏を惜しみつつ、盆踊りを楽しみましょう~

【松戸市】【柏市】2025年9月13日(土),14日(日)の盆踊り情報~「みんなの秋祭り」や「南柏まつり」~過ぎ行く夏を惜しみつつ、盆踊りを楽しみましょう~

こんにちは。盆踊り好きの地元民(ジモトミン)、まちっと柏ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。

今年2025年の7月、8月には23会場の盆踊りに参加させていただき、感謝の限りです。

9月になると減りはするものの、ところどころ盆踊りの予定があるので、今回は9月の第2週の週末、13日(土)、14日(日)に開催される盆踊りのご紹介です。

9月13日(土)、14日(日)は松戸市の「みんなの秋祭り」にて盆踊りあり!

お祭りの灯を絶やしたくない想いを持った有志が集まって企画した「みんなの秋祭り」が9月13日(土)と14日(日)に松戸市の上本郷小学校の校庭にて開催されます。

様々なステージ出演がある中、すみれ会さんによる盆踊りも行われます。

時間は、

9月13日(土)は16:25~、

9月14日(日)は15:05~

となっています。

お祭りの終了時刻は、13日(土)が17:00、14日(日)が16:00なので、盆踊りは30分から1時間弱ですが、この時期にしては貴重な盆踊りの機会ですので、ぜひお伺いして楽しませていただきたいと思います。

ちなみに曲目は、
・炭坑節、
・東京音頭、
・東京スカイツリー音頭、
・ズンパ音頭、
・バハマ・ママ、
・ダンシング・ヒーロー
とのことです。

どれも好きですが、ズンパ音頭が入っているのがいいですね。


9月14日(日)は「南柏まつり」にて輪踊りを実施!

9月13日(土)、14日(日)は南柏駅前で南柏まつりが開催!

14日(日)の18:00~20:00には南柏駅西口ロータリーにて輪踊りを実施。

約2時間にわたり、輪踊りが楽しめますよ。

曲目は、
・柏おどり、
・京北音頭、
・バハマ・ママ、
・流山市民音頭、
・東京音頭、
・炭坑節、
・ドンパン節、
・Y.M.C.A.
となっています。

どれも好きですが、ドンパン節が新たに入ったのが嬉しいですね。

Y.M.C.A.の振りのベースは炭坑節だそうです。

「押して押して」の部分が2回ではなく、4回なのがポイントですよ。

それから、流山市民音頭があるのもいいですね。

左腕で半円を描いて一周するところが特に好きです。

この一周する際、左腕に添えた右手を少しずつ離していくのがポイントだそうです。

過ぎ行く夏を惜しみつつ、輪踊りを楽しみましょう。

松戸市立上本郷小学校

  • 住所:松戸市上本郷3620

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

koji-koji

柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。

公式LINEバナー

north