【泉ケ丘】ハーベストの丘でイルミネーション「Wonder Night Hill 2025」が開催中!約100万球のロマンチックな光の中で遊ぼう

【泉ケ丘】ハーベストの丘でイルミネーション「Wonder Night Hill 2025」が開催中!約100万球のロマンチックな光の中で遊ぼう

こんにちは。まちっと堺・泉北編集部のもちのです。

堺市南区にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」にて、今年もイルミネーションイベントが開催中!

約100万球のロマンチックな光の中で、過ごしてみませんか?

「Wonder Night Hill 2025」

開催期間:2025年10月31日(金)~2026年2月23日(月)の特定日
営業時間:17時45分~21時00分(最終受付20時30分)
料 金:大人(中学生以上) 1,500 円 / 子ども(4 歳以上) 800 円 / ワンちゃん 600 円
場 所:ハーベストの丘「街のエリア」全域・「村のエリア」一部

※12 月の金曜日・土曜日・日曜日・23~25 日は、大人 1,800 円
※障がい者手帳の割引あり
※年間パスポート割引あり
※ワンちゃんの入園には 1 年以内に接種した「5 種以上の混合ワクチン」「狂犬病ワクチン」 の接種証明書が必要。その他利用規約あり
※通常営業(10:00~17:00)の入園チケットではイルミネーションを観覧できません
※ハーベストの丘は 17:00 で一度完全閉園となるためイルミネーション開始まで園内に残ることはできません
※開催時間中、動物エリアは完全閉鎖されます

色彩のセコイア

ハーベストの丘のイルミネーションイベントは、今年で4年目。

毎年大人気の15m超のメタセコイアや、シャンパンゴールドの吊り橋、傾斜地を活かした演出など、ロマンチックな景色を楽しめます。

園内では、カピバラや羊などの動物をモチーフにした牧場エリアも登場し、ほっこりとした雰囲気に包まれます。

さらに今年は、これまで夜間閉鎖されていた「村のエリア」の一部を新たに開放。

遊びの場が広がり、ライトアップされたドッグランも登場することで、大人も子どもも、そしてワンちゃんも一緒に楽しめるイベントにパワーアップしています。

■はじまりの牧場

ジャージー牛にヤギ、ヒツジ、そしてカピバラ!

実際に園内で暮らす動物たちが、光のモチーフになって登場しています。

牧場をイメージしたエリアでは、約10万球のグリーンLEDがキラキラ輝いて、光る草原をお散歩している気分に!

■うずまきトンネル

五色の光がうずまき、トンネル内を虹色に彩る、幻想的な“うずまきトンネル”。

まるで光に包み込まれるような感覚を味わえる、没入感たっぷりの演出です。

■ひかりのアトラクション

今年から有料遊具エリアに新たな演出が加わりました。

芝すべりとおもしろ自転車に、カラー照明機器を導入。

芝すべりの滑走面は虹色に輝き、コース全体が幻想的な光に包まれます。

おもしろ自転車も多彩な照明でコースが彩られ、光の中でたっぷり遊べます。

さらに、メリーゴーランドや観覧車などの定番遊具も夜間営業を実施。

昼とはひと味違う、光の遊園地を楽しめますよ。

特別な夜のひとときを

現在ハーベストの丘では、今回ご紹介したもの以外にも、さまざまな形のイルミネーションが登場中。

昨年よりエリアが拡大され、パワーアップしています!

今の季節だけの、特別な夜の時間を過ごしてくださいね。

※画像は全て施設提供

「Wonder Night Hill 2025」ワンダーナイトヒル 2025

  • ■開催期間:2025年10月31日(金)~2026年2月23日(月)の特定日
    ■営業時間:17時45分~21時00分(最終受付20時30分)
    ■料 金:大人(中学生以上) 1,500 円 / 子ども(4 歳以上) 800 円 / ワンちゃん 600 円
    ■場 所:ハーベストの丘「街のエリア」全域・「村のエリア」一部
    大阪府堺市南区鉢ケ峯寺 2405-1
    ※12 月の金曜日・土曜日・日曜日・23~25 日は、大人 1,800 円
    ※障がい者手帳の割引あり
    ※年間パスポート割引あり
    ※ワンちゃんの入園には 1 年以内に接種した「5 種以上の混合ワクチン」「狂犬病ワクチン」 の接種証明書が必要。その他利用規約あり
    ※通常営業(10:00~17:00)の入園チケットではイルミネーションを観覧できません
    ※ハーベストの丘は 17:00 で一度完全閉園となるためイルミネーション開始まで園内に残ることはできません
    ※開催時間中、動物エリアは完全閉鎖されます

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部もちの

地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、もちのと申します。スイーツやカフェが大好き!堺のおいしいもの・たのしいことをいっぱい発信したいです。

公式LINEバナー

north