【北摂】ジモトミンオススメ!「北摂水遊びスポット」川遊びに公園、プールも!(豊中・箕面・吹田・茨木・高槻)

【北摂】ジモトミンオススメ!「北摂水遊びスポット」川遊びに公園、プールも!(豊中・箕面・吹田・茨木・高槻)

北摂の夏は暑い!

川に公園、プール。北摂には水遊び、川遊びができるスポットがいっぱいあります!

今回は北摂のジモトミンがオススメする、とっておきの北摂の水遊びスポット(豊中市・箕面市・吹田市・茨木市・高槻市)を紹介します。
場所、施設の紹介だけでなく、遊び方や注意点等、実際に体験しているからこそのコメント満載です。ぜひお出かけ前にチェックしてくださいね!

なお、水遊びにお出かけの際は

◆子どもも大人もライフジャケットの着用
◆熱中症対策
◆水の深みやスリップ、急な天候の変化での水深の変化等に注意
◆子ども、周りの状況を常にチェック

しながら、楽しい水遊び時間を過ごしてくださいね!

国土交通省ホームページへリンク「河川水難事故防止!「川で遊ぶ前に」

※情報はすべて取材当時のものです
※2024年7月6日更新

【豊中】千里中央公園で夏ならではの遊びを楽しもう!

こんにちは! 千里中央公園に駐在しているパークコミュニュケーターのyokoです。 千里中央公園は百日紅(サルスベリ)の花が綺麗に咲いています! そんな美しい公園には、暑さに負けずに元気に楽しむ子供たちの笑顔があふれています°˖✧ 今日は夏ならではの千里中央公園での遊びをご紹介しちゃいます♪

パークコミュニケーター1OOORE SCENES

【豊中】夏の野畑南公園は川遊び・水遊びが人気!無料で遊び尽くそう

わが家の今年のGWは諸事情により(4月に豪遊しすぎた。笑) 「金のかからぬ遊び」がテーマだったわけでございまして、、、 先日は過去写真から箕面西公園の川遊びをご紹介しましたが、 GW中に他の川遊び水遊びスポットもリサーチしてきました。 これからの季節、川遊び・水遊び、みんなしたいよね!ってことで、 レポしちゃいます!

ジモトミンがたこ

【豊中】え?服部緑地でエビ?北摂でもっともっと気軽に身軽に川遊びできました

こんにちは! まちっと北摂の川遊び担当、がたこです! (んなこたぁない) さて、諸事情により「金のかからぬ遊び」がテーマだったわが家のGW。 (うん、春休みに豪遊しすぎたの。笑) 野畑南公園に続き、さらにライトに楽しめる服部緑地の川遊びスポットを発見したので、レポします! 服部緑地は豊中市民の庭と言っても過言ではないですが、 周囲に話してもこんな川遊びができるとは知らない人が多かった! それどころか、この場所さえ知らないママ友さんもいたので、これは意外と穴場かも~。

ジモトミンがたこ

【箕面】ちびっ子も楽しめる!親子で涼しく箕面西公園で川遊び♡

そろそろエアコンの恋しい季節に なってきました 暑い夏も、もうすぐそこ! みなさんは水遊び いつごろから はじめますか?? 我が家の双子は だいたい4月くらいから… 水をみれば飛び込みます そんな双子も行きつけの おすすめ川遊びスポットを ご紹介です♡

ジモトミンmacco

【箕面】超激戦の早い者勝ち!『止々呂美ふれあい広場』は駐車場無料の大人気川遊びスポット!

こんにちは。 パンダマンです。 今回は、超激戦の川遊びスポット! 『止々呂美ふれあい広場』のご紹介で~す!

ジモトミンパンダマン

【箕面】オオサンショウウオ見つけたよ!『箕面川親水公園』は”遊びやすさナンバー1”川遊びスポット!

見つけました! オオサンショウウオ!! おるおるとは聞いていましたけど! ホンマにおったー!!! すみません。 取り乱しました。 改めてこんにちは! パンダマンです! 今年初めての川遊びに行ってきましたよー! 場所は箕面市にあります『箕面川親水公園』です。 「箕面西公園」に沿って流れている川ですね。 とっても遊びやすい川なので、是非ご家族で行ってみて下さい!

ジモトミンパンダマン

【箕面】みのおキューズモール隣接の「せせらぎ公園」。ショッピング×川遊びが両方できる超貴重スポット!

暑い夏。ちょっとでも涼しく楽しめる場所を求めて、ショッピングモールをお出かけの選択肢にすることも多いと思います。 でも、子どもたちには「えー、買い物ー?つまらへんやん!」と言われることも多々あり。じゃあ、どうするねんと。 みのおキューズモール隣接の「せせらぎ公園」は、ショッピング×川遊びが両方できる超貴重スポット。日本中探してもこんな場所はあまりないんやないですかね。

まちっと北摂編集部こんちゃん

【箕面】みのおキューズモール 夏の楽しみ方

こんにちは!夏休み真っ只中、暑い毎日が続きますね。 大人はバテてしまうような暑さでも、子どもは変わらず元気いっぱい! 我が家はそんな元気いっぱいの子どもからのリクエストにより 毎日プール三昧! 日焼けしやすいタイプの我が子は 日焼け止めが全く効かず、真っ黒です。 子育て中のママにとっては 「毎日何して過ごそうかなぁ」 と考えることも増える夏休み。 そんな今日は、みのおキューズモールでの 夏の楽しみ方をご紹介したいと思います。

ジモトミンmacco

【吹田】水の生き物、自然にふれあうなら「片山公園」いや「片山パラダイス」で決まりな件

先日、ママ友に「吹田・片山公園でメダカが採れるらしい」という声を聞き、え、マジですか!?と、最近生き物へのふれあいに興味を持っている我が子を連れて、早速行ってみました!(実際は、子どもより自分がテンションあがって・・・)

まちっと北摂編集部こんちゃん

【吹田】佐竹公園で気軽に楽しめる水遊びスポットを発見!夏の遊び場にいかが?

こんにちは!まちっと北摂編集部だんだんです。 先日、「子連れで水遊びするのにちょうどいいスポット」を発見しました! 娘が久しぶりに「三輪車に乗る!」と言うので、 散歩がてら佐竹公園まで、ぶらっとお出かけ。 緑が多くて日陰もあり、歩いていてとても気持ちのいい公園です。 佐竹公園の南側へ、菩提池の周りを反時計回りにぐるっと進んでいくと、 水遊びするのによさそうな人口河川を発見! すでに川で遊んでいるファミリーもいて、「私たちも涼んでいくか」と入ってみることに。 小さいお子さんでも入れる浅めの川で、流れもゆっくり。 ちゃぷちゃぷと水遊びするのにちょうどいいスポットです。 菩提池には鯉やカメがいたり、ハスの花もきれいに咲いていました。 ちょっとした水遊びスポットもあり、いろいろな楽しみ方がありますね♪

まちっと北摂編集部だんだん

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと北摂まちっと北摂編集部

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部です。 50年以上地域で培った取材力で、とっておきの北摂エリアの情報、編集部からのお知らせを発信していきます!

公式LINEバナー

north