こんにちは!手づくり本屋のこころあそびです。
料理は週に一度くらいにしたいほど苦手意識を持っているわたし。
子どもの好きなもの優先になったり、自分の食事はつい後回しになってしまい・・・
「なんか・・・ちょこちょこっとした美味しいおかずをいろんな種類食べたい!」
そう思う時が定期的にあります。
そんな気持ちをたっぷり満たしてくれたのがmameriさんでした!
看板の豆皿ランチとは・・・!?
ちょこちょこが嬉しい9種のおかず
気になる豆皿ランチを注文し、まずいただいたのは季節のスープ。
寒い日だったのでとっても体があたたまりました。
ゆっくり堪能していると豆皿たちが登場!わぁ~!!
いちから手作りされているという数々のおかず。
いろんな季節の野菜が使われていて、食べる前からもう心が満たされます。
豆皿もひとつひとつ違うもので、ほんとに見ているだけでかわいい。
どれから食べようかも迷うしもうワクワクが止まりません。
友人「作ってないのにこんなに食べれるなんて・・・」二人でひとしきり感激しました
メイン料理と十六穀ごはんもついてる!
一皿一皿、ちょこちょこちょこちょこ、「ん~!」と心にしみわたらせながらいただいていると。
メイン料理と十六穀ごはんが!
そう、最初にメイン料理も選んでいたのです。
わたしはロースカツ、友人は唐揚げ。
豆皿のおかずを楽しみながら、お腹もしっかり満たされるランチ!
十六穀ごはん、なかなか普段食べないので嬉しい
ドリンクとデザートもつけちゃいました!
美味しい豆皿ランチを味わい、気になっていたプラスメニューもやっぱり注文。
デザートは3種もついていて、これまたあれもこれもの気持ちを叶えてくれます。
ちょこちょこをいっぱい楽しめるのって本当にうれしい!
テイクアウトもあります
mameriさんのおかずはテイクアウトでも楽しむことができます。
日替わりお弁当のほか、おかずだけのセットも!
今度はおうちでも楽しんでみたいなと思います♪
お電話で予約できるそうなので、みなさんもぜひチェックしてみてくださいね!
かわいい鳥さんマークが目印
mameri
- 〒567-0823 大阪府茨木市寺田町9−26
TEL:072-647-6418
ランチ11:30~15:00
カフェ15:00~18:00
ディナー17:00~21:00(完全予約制)
定休日:月曜日
駐車場はありません
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンこころあそび
10年間の石川生活を経て、生まれ育った茨木に帰ってきました。進化した茨木にわくわくしつつ、失われていく風景もここに残していけたらなあと思います。小さな手づくり本屋をしています。