【東区】白鷺町おもいで公園

こんにちは!
堺市在住ジモトミン プリンイラストレーターの優羽季です。

今回お散歩中に見つけたのは「白鷺町おもいで公園」
名前の由来が気になります!

公園看板には、今時期にピッタリな桜のモチーフがあしらわれていました。

モチーフだけでなく本物の桜も!

モチーフだけでなく本物の桜も!

住宅に囲まれた公園

白鷺駅と初芝駅の中間ぐらいの場所にあり、どちらの駅からも徒歩約12~13分ほどです。

公園のすぐ側に道路があり、挟んで取り囲むようにお家が建っています。

公園内の注意看板には、ボール遊びが禁止の旨が書かれていました。
その他もわかりやすく記載されています。

自転車やバイクの乗入れは禁止のため、ゲートがあります。
車椅子の方向けにゲートの通り方も書かれていました~。

入口からの景色。奥に遊具も見えます!

入口からの景色。奥に遊具も見えます!

公園利用の注意看板

公園利用の注意看板

ゲートには車椅子の通り方が記載

ゲートには車椅子の通り方が記載

公園内には遊具、ベンチ有り

公園内にはうんていやすべり台、そしてベンチがいくつか。
親子連れの方々も多く、お子さんたちの元気な声が聞こえます。

敷地は特別広い、というわけではないのですが
広場もあり、ゆったりとした空間がとても心地よかったです!
ベンチでひと休みしてお散歩を再開しました~。

スプリング遊具

スプリング遊具

公園内を見渡しやすいです

公園内を見渡しやすいです

白鷺町でおもいでづくり

住宅に囲まれた公園、いかがでしたか?

気になった方はぜひ、おもいでづくりにいらしてくださいね( ˶'ᵕ'˶)

白鷺町おもいで公園

  • 〒599-8107
    大阪府堺市東区白鷺町3丁18-5

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミン如月 優羽季

堺市在住、プリンが主食の優羽季(ゆうき)です。大阪市でデザイナー、ゆるっとイラストレーターとして活動しています。生まれ育った堺の魅力、プリンについて発信していきます!

公式LINEバナー

north