【我孫子市】2025年5月23日(金)-24日(土) 駄菓子スナック「パパの100円物語」開催!@けやきプラザ

【我孫子市】2025年5月23日(金)-24日(土) 駄菓子スナック「パパの100円物語」開催!@けやきプラザ

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。

今回は、我孫子市のけやきプラザにて開催される、駄菓子スナック「パパの100円物語」のご案内です。

いつ、どこでやるの?どんな内容?

2025年5月23日(金)、24日(土) 、我孫子駅南口すぐ(約150m,徒歩2分程)のところにあるけやきプラザにて、駄菓子スナック「パパの100円物語」が開催されます。

駄菓子をつまみながら参加した方々が気軽に語り合える交流の場で、コラボイベントを行うことやトークテーマが設けられることもあります。

先月(2025年4月)に約1年ぶりに訪れたのですが、10名程の参加者が飾り気のない調理室でテーブルを囲み、和やかな雰囲気で飲食とおしゃべりを楽しんでいました。

この駄菓子スナックは基本、毎月1回開催されています。
(会場予約の都合上開催日は不定期)

2025年5月の開催は
5月23日(金)の18:00-20:40と、
5月24日(土)の14:00-20:40
となっています。

ちなみに今回のトークテーマは『カッコいいオトナ』。

>「カッコいいオトナの会」を主催される方が来店するかもという連絡が入ったので、ゲストの皆さんが思う『カッコいいオトナ像』って聞いてみたいなと思って
(マスターのロイさん談)
このテーマにしたそうです。

そんなこんなの駄菓子スナック「パパの100円物語」。

パパとネーミングされていますが、男女問わず参加可で、4月に行った時は男女半々位でした。

気になった方は一度訪れてみてはいかがでしょう。

開催要領

【パパの100円物語】
5/23(金)18:00-20:40
5/24(土)14:00-20:40
けやきプラザ8F 調理実習室(我孫子市本町3-1-2、我孫子駅歩1分)
・会員登録費:100円(初回のみ)
・会費:500円(PPコイン4枚)
●飲み物(アルコール可)、食べ物持ち込み自由です。差し入れも大歓迎です。
●PPコイン(1枚100PP)で、駄菓子やハイボール、ミチョソーダと交換できます。
●トークテーマについてご理解あればパパでなくても参加できます。

マスター:ロイさん(あびダンディズムプロジェクト)

コミュニティスナック『パパの100円物語』
マスター:ロイ
メール:papa100story@gmail.com

ハイボールを作るマスターのロイさん

ハイボールを作るマスターのロイさん

けやきプラザ

  • 住所:我孫子市本町3丁目1−2

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

koji-koji

柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。

公式LINEバナー

north