こんにちは!手づくり本屋のこころあそびです。
5月16日(金)、阪急茨木市駅からイオンスタイル新茨木をすぎた中津小学校の向かい側に、「ちてはこ菓子店」というお店がオープンしました!
準備中の通りかかったときから気になっていて、心待ちにしていた先日のプレオープン。
訪れてみると、たくさんの焼き菓子とあたたかい空間が広がっていました。
ブルーの壁面と、かわいい看板が目印です
「ちてはこ」とは
2011年に奈良で開店した「ちてはこ菓子店」。
「ちてはこ」とは、「父の手と母の心」の頭文字をとってつけられたのだそう。(素敵・・・!)
2020年にはタルト専門店としてリニューアルされたとのことで、どんなタルトが並ぶのか楽しみにしていました。
そして縁あって茨木に構えられた新店へうかがうと・・・タルト以外にも焼き菓子がたくさん!
カットタルトやスコーン、クッキー缶などかわいくて美味しそうなお菓子ばかりで、どれを買おうかわくわく選びました。
季節のフルーツや素材にこだわったタルト
プレゼントにもぴったりなかわいいクッキー
癒しのねこちゃんモチーフ
ちらほらとねこのモチーフが描かれている焼き菓子。
店主さんのうちの猫がモチーフになっているパッケージもあるそうで、そんなねこちゃん愛にもきゅんとします。
特に、ねこの顔やおさかな、お花などの形が入ったクッキー缶が素敵すぎる・・・!
猫好きさんへのプレゼントにも喜ばれることまちがいなしです。
猫パッケージの中は、チョコレートコーティングされたサクサクのクッキー
思わず買ったクッキー缶のねこちゃん、お皿に出してしばし眺めました
イートインスペースもあり
店内には、購入したお菓子を食べるイートインスペースも。
プレオープンではまだ準備中だったのですが、焼きたてのキッシュが登場したときは「すぐここで食べれるようになるんだな~」とその贅沢さを想像してにんまり。
子ども用のいすも用意されていたので、親子でおやつもよさそう♪
ほかほかのキッシュ、買って帰ってお昼ご飯にいただきました
外からの光と、焼き菓子の香りに癒される空間です
「おいしい、やさしい、時間あります」
「自分らしい暮らしをつくる」をテーマにされているちてはこさん。
自分の好きな焼き菓子を見つけたり、身近な人への贈りものを探したり、さんぽ途中にちょっとイートインで一息ついたり・・・
この場所でそんな誰かの日常が生まれていくんだろうなあと、お話を聞きながらじんわりとしました。
まだまだ食べてみたいものがたくさんあるので、わたしもちょこちょこまた買いにいきたいと思います!
「古都華」という奈良のいちごのタルトも、美味しかった~!
ちてはこ菓子店 茨木本店
- ◾️所在地:茨木市寺田町13−1
◾️営業時間:12:00~18:00(イートイン12:00~17:30)
◾️定休日:月曜日・木曜日
◾️電話番号:090-3988‐0428
2025年5月16日(金)グランドオープン
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンこころあそび
10年間の石川生活を経て、生まれ育った茨木に帰ってきました。進化した茨木にわくわくしつつ、失われていく風景もここに残していけたらなあと思います。小さな手づくり本屋をしています。