こんにちは。まちっと堺・泉北編集部のもちのです。
難波にある体験型猛禽類カフェが、堺でイベントをやるとの情報をキャッチ!
猛禽類は、獲物をつかまえて食べる力強い鳥たちのこと。
「タカ目」や「フクロウ目」、「ハヤブサ目」という、3つのグループに分かれているのですって!
なかなか猛禽類を近くで見る機会がない方も、飼っているという方も、ぜひイベント情報をチェックしてくださいね。
猛禽連れも大歓迎のShovel fes!!

日程:2025年11月16日(日)
時間:11時~16時
場所:大泉緑地(大芝生広場)
入場料:前売り:2000円 当日:2500円
難波にある体験型猛禽類カフェ「raptorland Shovel(ラブターランド シャベル)」主催のイベントです。
2020年より「関西猛禽オフ会」という名前で年に2回ほど店舗で行っていたイベンですが、この度お店を飛び出して大泉緑地で開催するそう!
猛禽類を飼っているという方は、一緒に遊びに行くことも可能。さらにオフ会では、飼い主と猛禽と一緒に何かしてもらえる競技をいくつか企画中、とのことです。
もちろん、「猛禽類を飼っていないけれど間近で見てみたい」という方も、チケットを購入することができますよ。

お店での過去のイベントの様子
また、Shovel fesに 入場(有料)した方は、Shovelのブースは無料で楽しめちゃいます!
Shovelブースでは、お店の人気者たちと写真撮影ができます。希望の方には腕乗せ体験(500円)も!
マルシェコーナーもあり、フクロウの雑貨屋さんやアニマルクッキーで有名なクリマロさん、ワークショップやキッチンカーなどが集合します。
猛禽たちと1日遊び尽くす
「Shovel fes!!」は、猛禽たちと1日中遊べるイベント。
11月16日は、大泉緑地に関西の猛禽類たちが集まるかもしれませんね。
家では飼っていないけれど会いに行きたいという方も、イベント情報をぜひチェックしてみてくださいね。
前売りチケットは、InstagramのDMや店舗で購入できるそうです。
※画像は全て主催提供
Shovel Fes!
- ■日程:2025年11月16日(日)
■時間:11時~16時
■場所:大泉緑地(大芝生広場)
堺市北区金岡町128
■入場料:前売り:2000円 当日:2500円
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…

まちっと編集部もちの
地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、もちのと申します。スイーツやカフェが大好き!堺のおいしいもの・たのしいことをいっぱい発信したいです。












