寒い日が続いて
お出かけが億劫になる今日この頃🥶
そんな冬をワクワク楽しめる
あったかいイベント
『しんひのおで集まるしぇ vol.6』が
2月16日(日) 10:00〜14:00に
光明池駅から徒歩10分ほどの場所にある
新檜尾台近隣センターで開催されます🥳
シャッター街になりつつある近隣センターを
盛り上げたいという想いで始まった
新檜尾台近隣センターの活性化プロジェクトにより
昨年11月に初開催されて、今回で6回目です✨
今回の開催は、
主催:しんひのおで集まるしぇ実行委員会
協力:新檜尾台近隣センター
新檜尾台校区連合自治会、福祉委員会
という、地域の方々の協力をいただき
地域全体の活性化を目指して開催します😊
今回の'集まるしぇ'の注目ポイント
『しんひのおで集まるしぇ』は
新檜尾台に縁のある方を中心に集まった
出店者さんと地域の皆さんが
一緒に盛り上がるイベントで
今回は、昨年の2月にも大好評だった
「お餅つき」を開催します💕
杵と臼を使ってお餅つきをする機会って
今はなかなかないですよね!
自分でついたお餅をその場で食べられるので
大人も子どもも楽しんでもらえます🥰
そして今回は、校区の小学校にご協力いただき
児童たちが作成したアップルサイクル商品を
6年生の児童が直接販売するブースもあります🍀
大人だけでなく校区のお子さんたちと
一緒に地域を盛り上げる機会になることが
嬉しいですし、お子さんたちが自分の住む
地域について、知って、学ぶきっかけにも
なればいいなと思います☺️
さらに今回、2年前にウクライナから避難してきた
ハンドメイド作家さんが、
手作りのぬいぐるみの販売で
急きょ出店されることが決定しました☺️
売上金の一部は、ウクライナへの
寄付金として送るそうです。
可愛くてオリジナリティ溢れる作品を
ぜひ見にいらしてください😊
2月16日(日)はどんなお店が集まるの?
さてここで、出店内容を発表します💗
今回は初出店の4店を含めて全部で18店✨
大人も子どももワクワクする出店内容です🥳
(出店名は省略・写真は出店者の一部です)
🍴フード🍴
◉お餅つき
◉パン・焼き菓子・ドーナツ
◉焼き菓子といちごの販売
◉フルーツ飴
◉からだにやさしい焼き菓子
◉コーヒーの販売
◉揚げパンのキッチンカー
◉農薬・化学肥料不使用で栽培した野菜
◉堺の旨酒 清酒「上神谷」
◉ホットドリンクの販売
◉無添加ナッツのすくい取り
◉有機減農薬 玄米
◉ベトナム料理
💐手作り作品・バザー・芸術関連💐
◉着物リメイク雑貨・実用小物
◉オリジナル寸劇「大きなかぶ」
◉レザー小物
◉児童が制作したアップサイクル商品
◉手作り作品と雑貨
◉チャリティーバザー
◉おもちゃと絵本のお譲り会
◉手作りぬいぐるみ・人形の販売
飲食のできる休憩所として、隣接する
新檜尾台福祉会館などをご用意しています。
また、あつまるしぇのお買い物やご飲食には、
マイ箸・マイバッグのご協力を
よろしくお願いします。
ぜひ、楽しみにしていてくださいね😊
*『しんひのおで集まるしぇ』の詳しい情報は
Instagramでも随時発信しています。
ぜひチェックしてみてください🌱
《しんひのおで集まるしぇ》vol.6
- 場所:新檜尾台近隣センター
住所:堺市南区新檜尾台3丁6番
時間:10:00〜14:00 URL:https://www.instagram.com/shinhino_de_atsumarche?igsh=a25oMjN4aGlwNXJw
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンほんわか
泉北で生まれ、泉北で育ち、泉北で子育てを楽しんでいます。 ベビーマッサージ講師とカラーセラピストとしても活動中です。私が感じる泉北の魅力をお伝えしていきます♪