堺市の誇る大仙公園には、風情あふれる日本庭園もあります。
静寂に包まれたこの庭園では、四季折々の自然が織りなす美しさをゆったりと味わえます。
この秋、そんな日本庭園を舞台に、季節を感じる特別イベントが開催される予定です!
ぜひ、大仙公園の日本庭園で、秋の始まりを感じてみてはいかがでしょうか?
秋季夜間特別開園『観月の灯り』

夜の日本庭園も昼間とは違う美しさ!
場所:大仙公園 日本庭園
開催期間:2025年9月26日(金)〜28日(日)、 10月3日(金)〜5日(日)
時間:17時~21時(※最終入園 20時30分)
参加料:100円(※別途入園料が必要)
※雨天決行/荒天中止
【夜間特別開園参加料について】
※堺市在住の65歳以上、高校生未満、障害者の方は無料です。
※年間入園券をお持ちの方は、夜間特別開園参加料のみ必要です。
※夜間特別開園中、大仙公園第一駐車場のご利用が可能です。

月が照らす日本庭園を眺めたいですね!
「観月」とは、お月見のことで、夜空に浮かぶ美しい満月を眺める日本の風習のことです。
特に旧暦の8月15日にあたる「中秋の名月」や、旧暦9月13日の「十三夜」の夜に行われることが多いそう。ちなみに2025年の中秋の名月は、10月6日。
月の光が美しく輝く秋の夜、日本庭園で空を見上げてみませんか。
幻想的な日本庭園で月を楽しむ日に
秋季夜間特別開園『観月の灯り』が、9月と10月にそれぞれ開催予定です。
秋の空に浮かぶ美しい月が照らす日本庭園は、きっと言葉では表せない幻想的な光景でしょう。
ぜひ、夜の日本庭園に出かけてみてくださいね。
※写真は全て施設提供
秋季夜間特別開園『観月の灯り』
- ■場所:大仙公園 日本庭園
〒590-0801 大阪府堺市堺区大仙中町17
■開催期間:2025年9月26日(金)〜28日(日)、 10月3日(金)〜5日(日)
■時間:17時~21時(※最終入園 20時30分)
■参加料:100円(※別途入園料が必要)
※雨天決行/荒天中止
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部もちの
地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、もちのと申します。スイーツやカフェが大好き!堺のおいしいもの・たのしいことをいっぱい発信したいです。