
【北摂】12月9日~12月15日開催のイベント・おすすめスポット情報「今週 どこいく?」(豊中・箕面・吹田・池田・茨木)
ア(豊中・箕面・吹田・池田・茨木)で開催・開催中・開催予定の イベント情報、オススメのスポット情報をまとめてご紹介します。 万博記念公園では9日~10日に東の広場で「万博鉄道まつり 2023 with モノレールサミット」が開催! お祭り広場で「ラーメンEXPO」、太陽の塔周辺では「イルミナイト万博」が楽しめます。 10日に服部緑地 東中
まちっと北摂編集部
ア(豊中・箕面・吹田・池田・茨木)で開催・開催中・開催予定の イベント情報、オススメのスポット情報をまとめてご紹介します。 万博記念公園では9日~10日に東の広場で「万博鉄道まつり 2023 with モノレールサミット」が開催! お祭り広場で「ラーメンEXPO」、太陽の塔周辺では「イルミナイト万博」が楽しめます。 10日に服部緑地 東中
まちっと北摂編集部
<箕面発>こんにちは、ビタースートです!! 箕面の良さが際立つ紅葉の秋がやってまいりました。今回は、阪急箕面駅から日本の滝百選に選ばれた箕面大滝への道中にあるおすすめカフェをご紹介します。レトロな外観が紅葉した木々と融合し、趣のあるオシャレなたたずまいが目を引きます。 カフェの中から四季を楽しめる癒やし空間 阪急
リビング北摂Web
ーです。 箕面船場にあるライフスタイルショップ「about her.」(アバウトハー)にて フェルトアートと精炻器(せいせっき)を楽しむ「自然美と手仕事展」が 2023年12月7日(木)~20日(水)に開催されるみたいです! フェルトアート作家の衣食住展 “手仕事のぬくもり”をコンセプトに、 福岡県朝倉市秋月に工房を構える82歳のフェルト
さっちー
会場 :箕面市立メイプルホール [大ホール]<br />・主催 :大阪青山大学 子ども教育学部 子ども教育学科<br />・後援 :箕面市・箕面市教育委員会 /(公財)メイプル文化財団</p>
さなとみさと
しょう? 箕面のツルを使ったリース作りを開催 2023年12月10日(日)、みのおサンプラザ1号館地下1階「インフォメーションセンターみのおたうん」で、 箕面の“ツル”を使ったクリスマスリースやお正月リース作りが開催されます。▲クリスマスリースの一例 今回のイベントで使用されるのは、 箕面の山麓を守るために間伐した「ツ
りんご
カツカ」(箕面)、「ミルフィーユ」(吹田)、 「プチ・プランス」(茨木)、「キャリエールヒデトワ」(茨木)、「パティスリータイカイ」(池田)、 「パティスリークリドコック」(箕面)などのクリスマスケーキが楽しめます。 「箕面 シェ・ナカツカ」ノエルフレーズ 5号(直径15×高さ7cm)4,980円 ショコラのビターな甘み
さっちー
箕面J-POP大使の北川たつやです。 11月26日の『歳末特別警戒部隊合同発隊式』にて、【箕面市一日警察署長&消防長】を務めさせて頂きました! この日の箕面芦原公園は少し肌寒かったですが、天気は快晴で、絶好のイベント日和。消防本部内で、制服に袖を通し、式典用の腕章やバッチなど隊員の皆さんにお手伝いしてもらいなが
北川たつや
りと聞いた箕面山の展望台のことを思い出し ...</p>
<p>軽く検索してみると、阪急「箕面」駅を起点として半径約 1 km の範囲だけでも、『青空展望台』『あおぞら展望台』『旧わくわく展望台』『望海の丘』『憩いの丘』と、いわゆる「展望台」と呼ばれるスポットが多数存在することが判明。今回はその中でも
Sunnie
延伸し、「箕面船場阪大前駅」と「箕面萱野駅」の2駅を新設。 箕面市からダイレクトに大阪都心までアクセス可能となることで、 緑豊かな住宅地の交通利便性が高まり、箕面への観光客の増加など大きな期待が寄せられています。 工事が進められている箕面萱野駅。だいぶ出来上がっています! 11月9日には、箕面萱野駅
だんだん
ア(豊中・箕面・吹田・池田・茨木)で開催・開催中・開催予定の イベント情報、オススメのスポット情報をまとめてご紹介します。 万博記念公園では2日・3日に東の広場で「関西蚤の市」、お祭り広場で「ラーメンEXPO」、 太陽の塔周辺では「イルミナイト万博」が開催されます。 2日は芦原公園などで「第48回 箕面市農業祭」、 デイリーカナー
まちっと北摂編集部
! 新鮮な箕面産野菜がずらり!新米や実生ゆずの加工品も 「第48回 箕面市農業祭」は、12月2日(土)午前10時~午後3時、芦原公園、メイプルホールにて行われます。 「箕面産野菜直売コーナー」では、箕面の農家さんが丹精込めて作った農作物がずらりと並びます。 例年、午前中に売り切れるそうなのでお早めに!(過去のイベン
さっちー
部の一つ 箕面自由学園高等学校の「GOLDEN BEARS(ゴールデンベアーズ)」が、 2024年2月25日(日)開催のアメリカプロバスケットリーグNBA アトランタホークスのハーフタイムショーに 出演することが決定したのだそう!すごい!!“元気・勇気・笑顔”を世界のみなさんに届けたい 同部は、創部31年間で全国優勝39回を誇る強豪チ
りんご
部サロン(箕面市桜4丁目18-14 1階) ※阪急箕面線「牧落駅」から徒歩3分 【料金】 4,000円(消費税込/当日現金精算) 【申込方法】 こちらの専用フォーム、またはメール(event@pianolab.co.jp)にて申し込み。 ※申し込み後、予約状況を確認の上、3営業日中に連絡(この時点で予約確定) ※サロンへは高校生以
だんだん
<箕面発>こんにちは。北摂特派員のぼるだーです。豊島高校の向かいにある「チーズとワインのお店 casche-cache(カシュ-カシュ)」さん。こちらでいただける「チーズティー」に興味津々でお邪魔してきました。 チーズとネズミのロゴが可愛い「カシュ-カシュ」 「カシュカシュ」とは、フランス語で「かくれんぼ」という意味。お店が通りより一段下
リビング北摂Web
ア(豊中・箕面・吹田・池田・茨木)で開催・開催中・開催予定の イベント情報、オススメのスポット情報をまとめてご紹介します。 万博記念公園では25日(土)に「万博夜空がアートになる日2023」、25日~26日は「キッチンカーカーニバル」が開催。 11月から始まった「千里祭り」もいよいよフィナーレ! 無印良品トナリエ南千里アネックスで25日・
まちっと北摂編集部
「第6回 箕面イルミナイト」が2023年12月9日(土)~25日(月)にみのおキューズモールで開催されます。 12月9日(土)は箕面まつりのお化けがみのおキューズモールをジャックするイベントがあるみたいです! 12月9日(土)「箕面ホラーイルミナイト」開催 箕面商工会議所青年部が主催する「箕面イルミナイト」
さっちー
箕面市立船場生涯学習センターにおける秋の生涯学習講座
阪大21世紀懐徳堂スタッフ
箕面市立船場生涯学習センターにおける秋の生涯学習講座
阪大21世紀懐徳堂スタッフ
ア(豊中・箕面・吹田・池田・茨木)で開催・開催中・開催予定の イベント情報、オススメのスポット情報をまとめてご紹介します。 万博記念公園では「第5回 チーズEXPO」が本日より3日間開催! 江坂公園では18日(土)に「千里祭りWell-Being!」、服部緑地では18~19日に「北摂マルシェ」、 ふれあい緑地では18日(土)に「ギタスナフ
まちっと北摂編集部
<箕面発>こんにちは、北摂特派員のまたたびです。 山のもみじが美しく紅葉する秋は、箕面が一番賑わう季節! 秋の箕面を散策するなら駅前から滝までつながっている「滝道」がオススメです。 ステキな景色を堪能しつつ、道沿いのお店をのぞいたりしながら滝まで楽しく歩けますよ。 本日は滝道沿いで見つけたかわいいお店をご紹介します♪ ちょ
リビング北摂Web