こんにちは、のんびりこです。
JR吹田駅から続く商店街をぶらぶらしている時に見つけたお店をご紹介いたします。
昭和の風情が漂う新旭町通食品街の中にある「倉田食品」。
昔ながらの佇まいが素敵。創業から50年ほど経っているそうです。
水に浸かってる豆腐が買える!
最初に目を引いたのは、豆腐が水に浸かっていること。
豊富なお惣菜
豆腐を使ったお惣菜がたくさんありました。
おすすめを聞いたところ「ゆば春巻をポン酢で食べるとおいしいよ〜」ということだったので、今日の晩ご飯の一軍に決定!
あとは、本日特価品の豆乳ドーナツと卵豆腐を購入。
豆乳ドーナツは、ヘルシーで甘さ控えめ。子どものおやつにも◎。
湯葉春巻きは、中にこんにゃくやにんじんなどの野菜を湯葉でぐるりと巻いてありお豆腐屋さんらしい春巻きでした。
卵豆腐は、とても濃厚で茶碗蒸しのようなやさしい味がしました。
あまり商店街に来たことがなかったですが、想像以上に活気があり、北摂の、吹田の新たな魅力を発見した気がしました。
たまには普段行かないところに出かけて、新しいお店に出会うのもいいですね!
豆腐こんにゃく 倉田食品
- 〒564-0032
大阪府吹田市内本町2丁目2−7
TEL:06-6382-7470
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンのんびりこ
北摂でゆるりと暮らしています、のんびりこです。四季を五感で感じられる北摂が大好き!北摂の魅力をたくさんの方に知ってもらい、私自身もまだ知らない北摂の魅力を発見していきます。