【茨木市】子育て中のママ必見!「かえっこバザールくるくる」

【茨木市】子育て中のママ必見!「かえっこバザールくるくる」

毎月第2・4火曜日、10時から開催されている「かえっこバザールくるくる」に行ってきました。

「かえっこバザールくるくる」とは、まだ着られるお洋服や靴、使えるおもちゃなどを預かり次の方へとお渡ししている活動です。
筆者が子育て中にこの活動を知っていたら活用したのに!と思ってしまうほど魅力がたっぷり。

子どもの成長は早い!と感じているママには必見です。

かえっこバザールくるくるとは?

「かえっこバザールくるくる」の活動は、2019年ごろから始まったそうです。
市民活動センター(きゃぱす)が、おにクルに移ってから現在の場所で開催されています。

お友達に譲れるような状態のお洋服や靴、おもちゃなどをお預かりして、次の方へ1つ100円でお渡ししています。

開催されている場所は、ベビーカーでも通れるようなスペースがありました。

開催されている場所は、ベビーカーでも通れるようなスペースがありました。

伺ったときは夏服がたくさんありました。かわいくてきれいな品物ばかりです。

伺ったときは夏服がたくさんありました。かわいくてきれいな品物ばかりです。

いいかも!と思ったら気軽に試してみて!

品物は、お友達に譲れるような状態のお洋服、靴、おもちゃなどです。
お渡しするときはどれでも1つ100円。

主催者は、「子どもの成長は早く興味も変わるから、いいかも!と思ったら一度試してみては?」と話していました。
みんなで子育てを楽しめる雰囲気が「かえっこバザールくるくる」にはありました。

気になった方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

絵本やおもちゃなどいろいろありましたよ!子どもが何に興味を示すのかわからない方は一度試してみるのもいいかもしれません。

絵本やおもちゃなどいろいろありましたよ!子どもが何に興味を示すのかわからない方は一度試してみるのもいいかもしれません。

靴は、少しの期間しか履かなかいけど必要、特別なときに履きたいなど「お気に入り」が見つかるかもしれませんよ!

靴は、少しの期間しか履かなかいけど必要、特別なときに履きたいなど「お気に入り」が見つかるかもしれませんよ!

かえっこバザールくるくる

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンじんのしのぶ

北摂に住んで約40年。まだまだ知らない北摂の魅力を探しながら発信していきたいです。よろしくお願いします。

公式LINEバナー

north