こんにちは!松戸市民歴ウン十年のまつどのマー子です。
昨年、多くの方のご協力により開催された「みんなの秋祭り」。
今年も開催します!
松戸市第2明東「みんなの秋祭り」イベント概要
昨年、地域のお祭りの灯を絶やしたくないという熱い想いから始まった「みんなの秋祭り」。
ご好評につき、2025年も開催が決定しました!
地域の人々と子どもたちが主役となり、お店やステージで活躍できる場を目指します。
◾️開催日時
2025年9月13日(土)11:00~17:00
2025年9月14日(日)10:00~16:00
※小雨決行。2025年9月15日(月・祝)への延期はありません。
◾️開催場所
松戸市立上本郷小学校 校庭
◾️内容
・ステージイベント
・飲食ブース
・物販・体験ブース
◾️その他
・入場は無料です。
・駐車場はありません。お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
・熱中症対策の一環として「びしょ濡れタイム」を企画しています。
・明第2東地区社会福祉協議会「ふれあい広場」と共同開催!
詳細や最新情報は、公式サイトやSNSで随時更新していきますので、ぜひチェックしてください。
バラエティ豊かなステージと、「おいしい!たのしい!」出店ブース
【ワクワク!ステージイベント】
2日間を通して、バラエティ豊かなステージパフォーマンスが満載!
◾️9月13日(土)
ヒッポファミリークラブ東葛:多言語の歌とダンス
イトマンスポーツスクエア北松戸:子どもたちによるHIPHOPやアイドルダンス
専修大学松戸高校:音楽やチアリーディング
など、8つの団体がお祭りを盛り上げます。
◾️9月14日(日)
まつどゼロウェイスト:ごみの分別が学べる体験型紙芝居
nico新体操教室:キッズ・ジュニアクラスのかわいい新体操演技
キックボクシングアカデミーROOTS:迫力ある練習風景の披露とミット打ち体験会
上本郷獅子講中:250年以上の歴史を持つ伝統的な獅子舞
など、なんと10団体が出演します!
ステージの最後には、両日とも「すみれ会」による盆踊りでフィナーレ!
お子様も一緒に踊って、お祭り気分を最高潮に盛り上げましょう。
【おいしい!楽しい!出店ブース】
お祭りの楽しみといえば、やっぱり美味しい食べ物!
優勝経験のあるクレープ屋さんや、素材にこだわった手作りクレープ。スパイス香る本格カレー、フランクフルト、焼きそば、から揚げ、もつ煮込みなど、お祭り定番メニューも盛りだくさんです。
【ワークショップと体験ブース】
スーパーボールすくい、くじ引き、ヨーヨー釣りなどの縁日コーナー、ホイップクリームやレジンを使ったワークショップ、めだかすくいや、ソーラーパネルを使った工作体験もできちゃいます。
ご来場の方には、お店で使えるクーポンも配布します。
家族みんなで楽しめる「みんなの秋祭り」に、ぜひ参加してみてくださいね♪
みんなの秋祭り、各SNSもぜいチェックしてください!
▼Instagram
▼X
【9.13(土)14(日)第2回みんなの秋祭り】
— 【松戸市明第2東】みんなの秋祭り実行委員会 (@akira2east) August 4, 2025
ステージ出演団体様、出店者様決定しました✨
タイムスケジュールや出し物、お店はこちらのチラシをご覧ください😄みなさまのご来場、心よりお待ちしております🍁#松戸市#みんなの秋祭り#北松戸駅#上本郷小学校校庭 pic.twitter.com/GeugXWJtLo
第2回みんなの秋祭り(明第2東地区社会福祉協議会 ふれあい広場 共同開催)
- 開催場所:松戸市立上本郷小学校 校庭
住所:千葉県松戸市上本郷3620
アクセス:JR常磐線「北松戸駅」から徒歩で約15分
開催日時:2025年9月13日(土) 11:00~17:00
2025年9月14日(日) 10:00~16:00
※小雨決行
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まつどのマー子
松戸を愛する一児の母です!松戸の住みよさをお伝えしたく日々活動しています♪