【箕面市】アンドロイド研究の第一人者、石黒浩さんが箕面へ!

【箕面市】アンドロイド研究の第一人者、石黒浩さんが箕面へ!

箕面市J-POP大使の北川たつやです。

 

音楽活動の傍、今年は箕面青年会議所の社会開発委員会の委員長として、6月にはみのおキューズモールにて花火の事業を行ったり、箕面船場ライオンズさんとの共催で献血活動をしたりしています。

 

そんな当会議所が10月にアンドロイド研究の第一人者で大阪大学基礎工学研究科教授の石黒浩さんを勝尾寺にお招きし、アンドロイドと人間の距離がもっと近くなった未来社会の「いのちの可能性」をテーマにご講演を行なっていただきます。加えて10月13日に閉幕したばかりの大阪・関西万博で携われたパビリオンについてもお話をいただく予定です。

 

第二部では石黒教授と勝尾寺の小島隆文住職の対談も行われます。アンドロイドとお寺の住職と言う対極のお二人が「いのち」や「ひと」をテーマにどんな対談をされるのか、とても興味深い内容となっております。

 

– イベント詳細 –

◆日時:10月25日(土)

◆時間:14:00〜16:00(13:30より受付開始)

◆場所:勝尾寺 応頂閣大ホール(住所:箕面市勝尾寺)

◆参加費:無料

◆申し込みは以下のチラシのQRコードまたは下記URLからお願いします。(先着100名)
https://forms.gle/oVQCitKWX8f6DLPM6

 

 

 

今年度の箕面青年会議所のテーマが「いのち」で、生き辛さをとりのぞくこと、少しでも人生が楽しくなることへ向かって活動を行なっております。この講演を通じて、生き辛さを抱える方や将来への不安を抱く方の一助になれば幸いです。

 

ぜひご興味がある方はご来場をお待ちしております。

 

 

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

箕面J-POP大使 北川たつや

7月15日 大阪府箕面市に生まれる。 LIVE以外にもラジオDJや京セラドームでのプロ野球公式戦にて3年連続国歌斉唱を経験。地元箕面市からも支持され、箕面市特命大使「J-POP大使」に就任。 2022年2月からはJ:COMにてレギュラー番組『あなたのコト歌ってイイですか?』がスタート。

公式LINEバナー

north