こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。
今回は、高野台春まつり~照空予習室リニューアル記念~開催のご案内です。
いつ、どこでやるの?どんな内容?
2025年3月30日(日) の10~16時、高野台春まつり~照空予習室リニューアル記念~が開催されます。
照空予習室のある高射砲連隊訓練棟は、根戸に設置された陸軍高射砲第二連隊の、高射砲射撃演習用施設として建てられました。
同様の建物は全国で数棟しか建てられず、現存する建物は2棟のみです。
そのため、特殊な用途の旧軍施設の貴重な遺構として、令和6年3月に国登録有形文化財に登録されました。
この建物は、戦後に消防署や町会・商店会の事務室として使われたことから、地域のランドマークとしても長く親しまれています。
令和6年度に改修工事を行い、外観をリニューアルしました。
これを受けての記念イベントです。
イベントのコンテンツは、
・講演会(テーマ:歴史ある建物とまちづくり 柏市布施・橋本旅館の再生)
・体験コーナー(高射砲を発射する体験)
・現地説明会・ミニ展示
・「高射砲連隊照空予習室」展示見学&富勢地区史跡巡りウォーキング
と充実のラインナップ。
詳しくはチラシをご覧ください。
旧陸軍高射砲第2連隊照空予習室
- 住所:柏市根戸443
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
koji-koji
柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。