こんにちは。
まちっと柏編集部です。
ポカポカ陽気が心地よくて、おでかけがますます楽しくなる季節ですね♪
今週末の東葛エリアでは、遊びながら学べる子ども向けの体験イベント、色とりどりの花が咲き誇る「チューリップフェスティバル」、さらには家族で備えを見直せる「防災イベント」など、盛りだくさんの内容!
春の空気を感じながら、思い出に残る週末を過ごしてみませんか?
今週もおすすめイベントをまとめましたので、ぜひチェックしてみてください!
【柏市】2025年4月12日(土)16-18時 春の盆踊り開催! in 中原ふれあい防災公園~みんなで柏おどりを踊ろう~
こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、中原ふれあい防災公園で開催される春の盆踊りのご案内です。
koji-koji
【柏市】4/12(土)開催!あそびつくせ!子どもの夢中が止まらない1日フル体験イベント!【DOフェス】に行こう♩
こんにちは♪ 流山市に住んでもうすぐ10年 ジモトミンAyuuままです 1歳6歳の2児のママです☺︎☺︎ 桜が咲き誇る4月✿ 入学・入園を迎えたみなさま おめでとうございます(^^) 我が家も息子が小学校に入学しました ドキドキわくわく♩の1年生!! 新しい環境になり生活リズムも変わるので 子どものペースを大切に見守り、一緒に過ごす時間をしっかりとっていきたいと思っています 親子で緊張しがち?!な新生活! お休みの日は思いっきりリフレッシュしたくなりませんか? 今回は親子で一緒にたっぷり遊べる オススメのイベントをご紹介します ▶︎おすすめコンテンツはこちら⇩⇩⇩ ⭐︎あそびのプロになろう! 『子ども版SASUKE』 ⭐︎NAGAREYAMA F.C. DAITO選手と夢の対決! 『D-PANNA』 ⭐︎自分らしさがグングン育つ英会話にふれてみよう! 『Active English』 当日はな、な、な、なんと!! フリーチケット購入で無制限に体験OK♩ たっぷり遊べる嬉しい&お得な内容は見逃せない〜 詳細をご紹介します
Ayuuまま
【松戸市】4/12(土)流経大で異文化体験イベントが開催されます(参加無料)
こんにちは!松戸市で子育て中のまつどのマー子です。 今回はイベントのお知らせです♪ 4月12日(土)に、異文化体験イベント 「インターナショナルもちつきフェスティバル」 が、新松戸の流通経済大学にて開催されます。 開催時間は11時から15時10分までとなっています。
まつどのマー子
【柏市】2025年4月12日(土)-13(日) チューリップフェスティバル in あけぼの山農業公園
こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、あけぼの山農業公園で開催される、チューリップフェスティバルのご案内です。
koji-koji
【柏市】【流山市】2025年4月のねこ情報~4/5(土),12(土),26(土) 保護猫譲渡会 by NPO法人にゃん2
こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのkoji-koji(コジコジ)です。 今回は、NPO法人にゃん2さんによる、保護猫譲渡会開催のお知らせです。
koji-koji
【柏市】2025年4月12日(土)~13日(日)「地域防災まつり」開催!ランタン上げ参加者募集中!
【4/13(日)は雨予報のため中止となりました】 こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、中原ふれあい防災公園で開催される「地域防災まつり」のご案内です。
koji-koji
【流山市】4月13日(日)"第18回近藤勇忌"が開催されます!
こんにちは! ちば大好き!松戸在住のmegutaです! 今回は、毎年4月の第2日曜日に開催している「近藤勇忌」についてご紹介致します。 この追悼行事は、流山において新選組局長・近藤勇を偲ぶ法要と講演会を行うイベントで、今年で18回目を迎えます♪
meguta
【柏市】2025年4月13日(日) 屋外スマイル・パーク ピクニック・フリマ in セブンパークアリオ柏
こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、セブンパークアリオ柏の屋外スマイル・パークで開催される ピクニック・フリマのご案内です。
koji-koji
【流山市】2025年5月6日(火・振休)まで~「利根運河ビリケンさんスタンプラリー」開催中!~
こんにちは。元流山市民・現柏市民の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、流山市内で開催中の「利根運河ビリケンさんスタンプラリー」のご案内です。
koji-koji
【柏市】2025年4月1日(火)~30日(水)「はなやぎ春まつり」in あけぼの山農業公園
こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、あけぼの山農業公園で開催される、「はなやぎ春まつり」のご案内です。
koji-koji
【柏市】2025年3月25日(火)~6月29日(日) 芹沢銈介作品展「型染と吉祥の旅」開催!@柏市郷土資料展示室
こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、柏市郷土資料展示室にて開催される第31回芹沢銈介作品展のご案内です。
koji-koji
【流山市】障害がある子も、そうでない子もみんなで一緒に楽しめる!インクルーシブな【ごちゃまぜ運動会】4/13(日)開催!〜参加申込み受付中〜
こんにちは♪ 流山市に住んでもうすぐ10年 ジモトミンAyuuままです 1歳6歳の2児のママです☺︎☺︎ 今!流山市で注目を集めている 未来を担う子どもたちの「たね」を育てるサポートチーム!! 【みらいのたね応援団】をみなさんチェックされましたか? 【みらいのたね応援団】とは? 『未来を創る子どもたち 主体制を共に育む」をテーマに子どもたち一人ひとりが持つ無限の可能性を信じ、その自立と成長を応援するために 教えるから共に考える『共育』をビジョンに活動されている団体です ▶︎詳しく知りたい方はこちらをご覧ください ⭐︎ みらいのたね応援団note ⭐︎ 【流山市】今!大きな一歩を踏み出した【みらいのたね応援団】〜未来を担う子どもたちのために、いま私たちができることを〜密着取材vol.1 今年の1月2月に 【みらいのたね応援団 学び月間】として ① みんなの学校上映会 ② 工藤勇一先生講演会 ③ 木村泰子先生とぶっちゃけトーク 3つのイベントを開催し、 共に学び・共に育む【共育】の大切さをたくさんの保護者、教育関係者の方々が参加し学び新たな動きに繋がるきっかけとなりました 今回はお子さまも♩大人も♩ みんなが楽しめる! 障害がある子も、そうでない子もみんなで一緒に! できる・できないではなく うまくいく・うまくいかないでもなく 成立する・成立しないでもない 様々な子どもたちや、人が集まって企ててやってみる! そこからインクルーシブな場が生まれ 知る・ふれる・共に歩む みんなが繋がり笑顔になれる 【ごちゃまぜ運動会】の開催が決定しました 今!必要なことは?を体感できる素晴らしい一日になりそう!知りたい!参加したい!楽しそう♩我が家も参加申込みをしたいと思ってます 当日は運動会以外にも様々な企画が盛りだくさん!!奮ってご参加ください(*^^*) それでは詳細をご紹介します
Ayuuまま
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと柏編集部
「まちっと柏」編集部です。とっておきの柏エリア情報、編集部からのお知らせを発信していきます!