【北摂】方言どっち「蚊に〇〇れた!」何ていう?(直感アンサーあなたはどっち?)
実施期間:2025/7/27〜2025/8/2
- さされた56.4%
- かまれた39.3%
- くわれた4.3%
-
- ■
- 蚊にさされたが つい出る言葉ですが かまれたと言ってる時もあります。 (tokoさん/71歳)
-
- ■
- 昔から大阪に住んでますが、「蚊ぁに刺されたからめちゃめちゃかいわ〜」としか言うたことおまへん! (高槻のお父さんさん/63歳)
-
- ■
- 「かまれた」「くわれた」ともに子どもの頃からそういう言い方を聞いたことがありますが、我が家の両親は「さされた」と言ってたので、自然に私も「さされた」と言ってます。 (ともママさん/65歳)
-
- ■
- 蚊は刺されたって言います! 噛まれる・食べられるはもっと大きな相手からされた時に使いそうな言葉に感じるなぁ。 (super cup!さん/53歳)
-
- ■
- 小学生の時、蚊にかまれた と言って、担任の先生に笑われてショックでした (りるさん/63歳)
-
- ■
- 選択肢を見てナルホド!と思いましたが、問いを見た時、“かまれた”しか思いつかなかったです(笑) (るうさん/49歳)
-
- ■
- かまれた! (ゲストさん/56歳)
-
- ■
- なんとかならないかな、この暑さ❗ (アキさん)
-
- ■
- 関西出身なので「蚊にかまれた」🙋♀️ˊ˗ 2、3歳の子どもたちは聞き間違えてるのか つたない日本語でそうなってしまうのか、 いつも「カニにかまれた」と言い間違えるので微笑ましいです🦀笑ˊ˗ (ぴらめきさん/32歳)
-
- ■
- 和歌山出身の知り合いは「くわれた」と言います (はなぴりさん/55歳)
-
- ■
- 九州出身です! (さやさん/33歳)
-
- ■
- 私は大阪に住んでまだ5年ですが関西の人は擬音語が多いのにびっくりしました。 (ふじさんさん/47歳)
-
- ■
- さされた、かまれた両方使うかな? (MANAさん/32歳)
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと北摂まちっと北摂編集部
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部です。 50年以上地域で培った取材力で、とっておきの北摂エリアの情報、編集部からのお知らせを発信していきます!