【北摂】梅花女子大学が文部科学省 令和7年度「大学・高専機能強化支援事業」に選定されました!

【北摂】梅花女子大学が文部科学省 令和7年度「大学・高専機能強化支援事業」に選定されました!

「大学・高専機能強化支援事業」とは、

デジタル・グリーン等の特定成長分野をけん引する高度専門人材の育成を支援し、
大学・高専の機能強化に向けた支援を継続するための基金を設け、国が助成する事業です。

<支援1:学部再編等による特定成長分野への転換等に係る支援>
<支援2:高度情報専門人材の確保に向けた機能強化に係る支援>
に分かれており、令和7年第3回公募は支援1・2を合わせて46件が選定されました。

梅花女子大学は、支援1に選定。
支援1は、35件の申請があり、うち27件が選定されました。


時代を見据え、
情報・デジタル化社会に対応できる高度な人材育成ができるようさらに改革を行っています。

梅花女子大学

  • 梅花は梅花女学校を前身とし、1878(明治11)年に大阪で初めての女学校して開校。キリスト教主義の女子の総合学園として茨木に梅花女子大学、大学院、豊中に梅花中学校、高等学校、幼稚園があります。歴史と伝統を糧に、以来、豊かな教養を持ち、社会に貢献できる「Challenge&Elegance」な女性の育成を続けています。

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

梅花PR隊梅花女子

梅花は梅花女学校を前身とし、1878(明治11)年に大阪で初めての女学校して開校。キリスト教主義の女子の総合学園として茨木に梅花女子大学、大学院、豊中に梅花中学校、高等学校、幼稚園があります。歴史と伝統を糧に、以来、豊かな教養を持ち、社会に貢献できる「Challenge&Elegance」な女性の育成を続けています。

公式LINEバナー

north