【柏市】音で“浸る”夏の映画体験。「Screen Be!」柏・BeARIKAで初開催!

【柏市】音で“浸る”夏の映画体験。「Screen Be!」柏・BeARIKAで初開催!

こんにちは。「まちっと柏」をご覧の皆様、東葛地域アンバサダーのグリフォンです。

柏髙島屋ステーションモール新館のコミュニティスペース「BeARIKA」で、初の映画上映イベント「Screen Be!」が開催されます。

サイレントシアターという特別な上映スタイルで、街中とは思えない没入体験が味わえる、新感覚の映画イベントです。


「Screen Be!」とは?

観客がワイヤレスヘッドホンを装着し、音のディテールまで体感できる“サイレントシアター形式”で行われる本イベント。

周囲の音を遮断し、映画のセリフや音楽、効果音に全神経を集中させることで、まるで映画の世界に入り込んだような感覚を味わえます。


サイレントシアターとは?

「サイレントシアター®︎」とは、シアターギルド社が開発したヘッドフォンシステムです。(特許取得済み)

半径30m範囲内に、最大100台までヘッドフォンを1対N通信で同時接続が可能となっています。ヘッドフォンのボリュームは個別に調整でき、ユーザーの没入感をより一層高めます。

外部への音漏れは一切無く、屋内外問わずあらゆる施設・空間に簡単にセッティングが可能なシステムセットとなっています。


サイレントシアターの魅力

  • ワイヤレスヘッドホンで、クリアな音響体験
  • 映画館よりも静かで集中できる環境
  • 小さな音や感情の起伏が繊細に伝わる

上映作品と評価

① 7月31日(木)
『花束みたいな恋をした』

  • 菅田将暉×有村架純主演。現代のリアルな恋愛模様を描いた名作。
  • 「人生のある一時期を一緒に歩んだ恋人」の記憶を呼び起こす、共感度の高いストーリー。
  • ヘッドホンで観ることで、微かな吐息や間の取り方までもが際立ち、感情移入度が格段にアップ。

② 8月3日(日)
『SING/シング:ネクストステージ』

  • 世界的大ヒットアニメ。音楽の力で前に進もうとする動物たちの感動の物語。
  • ヘッドホンでの視聴は、まるでライブ会場にいるかのような臨場感。
  • お子様連れでも楽しめるエンタメ性の高い作品です。

③ 8月3日(日)
『パンダコパンダ』&『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』

  • 宮崎駿&高畑勲のコンビによる1972年の名作アニメ。親子で楽しめる温かい物語。
  • トトロの原型とも言われ、ほのぼのとした世界観が魅力。
  • 音の細部まで鮮やかに蘇るヘッドホン上映は、ノスタルジックで新しい体験に。

「子どもと一緒に“静かな空間で映画を見る”という新体験ができるのが面白い!
とのこと。

 


イベント概要

日程 上映作品 開場 開演 終演予定
7月31日(木) 花束みたいな恋をした 18:00 18:30 20:40
8月3日(日) SING ネクストステージ 12:30 13:00 15:00
8月3日(日) パンダコパンダ&雨ふりサーカスの巻 15:30 16:00 17:15

 


会場情報:BeARIKA(柏髙島屋ステーションモール新館10・11階)

柏駅直結のアクセス便利な立地。
BeARIKAは、地元と繋がるコミュニティスペースとして、多彩なイベントや学びの場を展開中です。


チケット申込はこちら

Peatixにて事前申込が必要です
8月3日の応募は「SING ネクストステージ」がこちら
「『パンダコパンダ』&『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』」がこちらです。

※自由席/アンケート記入あり/上映中の退出はスタッフ判断でお願いする場合があります。


「Screen Be!」は、音の力を最大限に活かした、BeARIKAならではの映画イベント。

当日でも申込み可能とのことなので、夏のひととき、静かで濃密な映画体験にぜひ足を運んでみてください。

画像提供:BeARIKA

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

東葛地域アンバサダーグリフォン

「#柏を盛り上げよう運動」で、柏市民に柏の街をもっと好きになってもらうための活動をしています。カメラを通した柏の息吹を、みなさんにお伝えできるよう日々撮影中。自分たちの住んでいる街をもっと好きになりたいと思いませんか? そのお手伝いをいたします!

公式LINEバナー

north