在宅ワークの日のランチは、地元のラーメン店巡りが恒例となりました。今日は東豊中の「麺屋 五大力」。
妻お気に入りのラーメン店です。

すぐ近くに、無料駐車場もあります。
珍しいコンソメスープ。ランチは土日も麺大盛り無料
こちらのスープは、豚骨でもなく、鶏がらでもなく「コンソメスープ」。珍しいですよね。イタリアンとフレンチで修行を積まれたシェフこだわりのスープだそうです。
そうなんです。こってり豚骨好きの私からするとかなり繊細な味なので、私よりも妻が気に入っているのです。迷いなく「らーめんミネストローネ」968円を選択していました。私は、醤油から「塾玉らーめん」858円を。私は迷いなく、麺大盛り。平日も土日もランチの麺は大盛りでも同価格なのはありがたいです。

コンソメをベースに、醤油・塩・その他があります。その他には、味噌やトマト、担々麺などが。
「らーめんミネストローネ」の彩りが満点
来ました!まずは、醤油「塾玉らーめん」です。透明感のあるスープは、出汁がしっかり効いているので、全部飲み干せるタイプです。

チャーシューはトロトロで、味玉もいい感じの半熟加減です。
続いて、「らーめんミネストローネ」。野菜とトマトがたっぷりのイタリア風ラーメンで、パルメザンチーズ添えです。

このスープも本当に飲み干せます。野菜が多いので、栄養バランス的にもいいのではないでしょうか?
麺は、国産小麦にデュラム・セモリナ(イタリア産硬質粗挽小麦)をブレンドし、赤穂の天然塩で練り上げています。しっかりとしたコシとつるっとしたのど越し。これがスープによく合うので、おいしいんですよね。

コシのあるストレート麺。コンソメスープと良く合います。途中パルメザンチーズをかけて味変していました。
平日の来店でしたが、あっという間に満席になり、順番待ちのお客さんが。私たちも大盛りをあっという間に平らげ、お会計。間違いなくまた来ます。ごちそうさまでした。
麺屋 五大力
- 豊中市東豊中町5丁目30−25
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンパイナップル
九州出身のお酒好き。北摂在住歴は約12年と、まだまだ浅いですが、北摂のおいしいモノやいいモノとの出会いをお伝えしていきます。