こんにちは、まちっと北摂のけんけんです。
美味しいコーヒーをゆったり楽しみたいけど、落ち着いたお店を探すのって意外と難しいですよね。
今回は、珈琲好きにはたまらない「サイフォン式珈琲の店 三番館」をご紹介します!
珈琲好き必見です!
サイフォン式で味わう、特別な一杯
三番館の魅力は、なんといっても“サイフォン式”で淹れるコーヒー。
店内に入ると、ガラス器具から立ちのぼる湯気や光の反射に思わずうっとり。
一杯ずつ丁寧に淹れられたコーヒーは、まろやかで雑味がなく、深みのある味わい。
香りがふわっと広がり、時間を忘れてしまうほどの贅沢な一杯です。
今回は「ウインナーコーヒー」をいただきました。
生クリームが別添えで提供されるので、最初はコーヒーだけで香りと苦味を、
次はたっぷりのクリームを加えて甘くまろやかな味わいに。
同じ一杯で二度楽しめるのが嬉しいですね。

バナナジュース
ランチやスイーツも充実!
「コーヒーだけでは少し物足りない…」という方も安心。
三番館にはトーストやサンドイッチ、ワッフルなどの軽食・スイーツメニューが揃っています。

本日のランチセット
今回いただいたのはランチセットの「ミックスサンド」と「ワッフル」。
ふわふわのパンにたっぷり卵、トマトやレタスが入ったサンドはボリューム満点で、コーヒーとの相性も抜群!
さらにワッフルは外はサクッ、中はふんわりで、食後のスイーツにもぴったりでした。

ミックスサンド

ワッフル
落ち着いた店内で、ほっとひと息
店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気。
お一人で読書を楽しんだり、友人と語らったり、ゆったりと過ごせる空間です。

店内の様子②

店内の様子③
カウンター席ではサイフォンを目の前で眺められるので、特別感もたっぷり。
デートや“ひとり時間”にもおすすめです。
雑誌や絵本が置かれていたり、Wi-Fiが使えたりと、過ごしやすさも◎。

店内には雑誌や絵本も

Wi-Fiサービスも
子連れにも安心ポイントあり!
「コーヒーのお店って子連れだと入りにくいかな…」と思っていましたが、三番館は意外にも子連れに優しい!
子ども用のドリンクメニュー(バナナジュースなど)や、取り皿・カトラリーの用意もありました。
親子で気兼ねなく利用できるのは嬉しいですね。

バナナジュース

子供用食器
駅チカでアクセス抜群!
場所は阪急高槻市駅から徒歩1分。
駅がすぐ見える距離なので、電車に乗る前の腹ごしらえや待ち合わせにもぴったりです。

お店から駅を撮影
お店は2階にあり、入口は階段を上がったところ。
隠れ家的な雰囲気もあって、ちょっと特別なお出かけ気分を味わえます。
三番館は「珈琲をじっくり楽しむ」だけでなく、ランチやスイーツも味わえる居心地の良いカフェでした。
本格サイフォン式珈琲を堪能したい方はもちろん、子連れランチやちょっとした息抜きにもおすすめ。
高槻でほっと一息つきたいときに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
サイフォン式珈琲の店 三番館 高槻店
- 【住所】:〒569-0802 高槻市北園町14-13 もりもと本社ビル2階
阪急高槻市駅から徒歩1分
【営業時間】:午前7時30分~午後10時、午前8時30分~午後8時(日・祝)
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部けんけん
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。