こんにちは!まちっと北摂編集部の「のうち」です。
秋の風を感じながら自転車でお出かけするのが気持ちいい季節になりましたね。
豊中市では、マチカネポイントアプリを活用した「とよなかサイクルスタンプラリー2025」が11月30日(日)まで開催されます!
自転車で市内を巡って“マチカネポイント”をゲット!
今年で3回目の開催となる本イベントは、散歩感覚で自転車を楽しむ“散走”と、デジタルスタンプラリーを組み合わせたもの。
市内の魅力あるスポットを訪れながら、健康づくりと地域再発見を同時に楽しめます。
豊中市内9カ所に設けられたスポットのうち、5カ所以上でスタンプを集めると200ポイントを獲得!
さらに、達成後にアンケートに回答すると追加で100ポイントが付与されます。
9つのスポットを自転車で巡ろう
スタンプスポットは市内のさまざまな場所に設置されています。
-
野田中央公園
-
庄内コラボセンター「ショコラ」
-
郷土資料館「とよみゅー」
-
中央幹線景観水路(日時計と方位盤)
-
グリーンスポーツセンター
-
目いぼの渡し
-
高川図書館
-
天竺川児童遊園
-
豊中つばさ公園『ma-zika』
普段の生活では訪れないような場所に足を運べるのも、このスタンプラリーの魅力ですね!
気軽に参加できる“散走”イベント
参加方法はとても簡単。
スマートフォンに「豊中市マチカネポイントアプリ」をダウンロードして、「スタンプラリー」を選ぶだけ。
あとはスポットに訪れてアプリでチェックインをすると、デジタルスタンプがたまっていきます。
事前の申し込みは不要で、参加費は無料。自転車でのんびり市内を巡りながら、思いがけない発見や出会いを楽しめますよ!
とよなかサイクルスタンプラリー2025
- ◾️実施期間:2025年10月1日(水)〜11月30日(日)
◾️参加費:無料(通信料は各自負担)
◾️申し込み:不要(アプリのダウンロードが必要)
◾️スポット数:市内9カ所
◾️達成条件:5カ所以上でスタンプ取得(200ポイント付与)+アンケート回答で100ポイント追加
◾️主催:豊中市 都市基盤部 交通政策課 交通企画係(TEL: 06-6858-2340)
※画像は豊中市提供 URL:https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kotsuanzen/jitensha/cyclestamprally2025.html
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部のうち
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、のうちです。大阪生まれ&大阪育ちのライター・編集者。箕面の自然と街の雰囲気に惹かれ、結婚を機に北摂暮らしをはじめました。自転車とアウトドア、ビールが好きで、休日は箕面の山道を走ったり、クラフトビールを楽しんだりしています。目指せ、北摂マスター!