【流山市】2025年10月25日(土)「うんがいい朝市」開催!~能登復興支援~輪島朝市もやってくる!@運河水辺公園

【流山市】2025年10月25日(土)「うんがいい朝市」開催!~能登復興支援~輪島朝市もやってくる!@運河水辺公園

こんにちは。元流山市民・現柏市民の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。

今回は、運河水辺公園で開催される「うんがいい朝市」のご案内です。

いつ、どこでやるの?どんな内容?

2025年10月25日(土) 10~13時、運河水辺公園にて、「うんがいい朝市」が開催されます。

野菜・花、グルメ、ハンドメイド、ワークショップ、キッズコーナー等、出店多数!

乗り物コーナーでは、東京理科大学の鉄道研究会によるプラレールジオラマ走行が行われるほか、制帽着用体験ができますよ。

さらにグリーンバスと消防車の「のりものフォトスポット」では、防火服着用体験も。


そして今回の目玉は、輪島朝市kitchenの出店。

流山市は能登町と姉妹都市ということもあり、能登復興支援の企画でもあります。

この輪島朝市では、能登の海産物や輪島塗などの伝統工芸品、金沢の「百年珈琲」などが購入できますよ。

金沢の百年珈琲とは、金沢市東山の築100年の古民家を拠点とする「百年珈琲」が提供する、オリジナルのクラフトブレンドコーヒー。

「百年先まで愛されるコーヒーを」というコンセプトを掲げているそうです。

いったいどんな味や香りなのか気になりますよね。


また、ハロウィンシーズンということで、ハロウィングルメやハロウィン雑貨の販売や、ハロウィンフォトスポットもありますよ。

かぼちゃの絵を探してお菓子を集めるお菓子ラリーなんかもあります。


そんなこんなのうんがいい朝市。

気候の良いこの季節、気になった方はぜひ訪れてみてはいかがでしょう。

By NPO法人コミュネット流山

By NPO法人コミュネット流山

グリーンバスのフォトスポット

グリーンバスのフォトスポット

輪島朝市の商品

輪島朝市の商品

運河水辺公園

  • 住所:流山市東深井368−1

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

koji-koji

柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。

公式LINEバナー

週間人気記事ランキング

週間人気記事ランキング

north