【箕面市】みんな大好き♡シフォンケーキ専門店 chicchi(チッチ)さんが移転オープンしていました!

【箕面市】みんな大好き♡シフォンケーキ専門店 chicchi(チッチ)さんが移転オープンしていました!

こんにちわ、さえぴよです。

 

コープ箕面中央店が5月に閉店しましたが、解体工事が始まる様子はないですねー。ジモトミンの買い物難民…

そのコープさんに入っていたシフォンケーキ専門店chicchi(チッチ)さんが6月に箕面駅前のみのお本通り商店街に移転オープンしていました!!

コープ時代より広くて独立した店舗はめっちゃ素敵♡ブルーの外観、可愛いチッチのマークはそのままに、

スケールも種類もパワーアップしてオープン!

箕面駅前より徒歩2分、商店街の真ん中らへん。

チッチ外観

ブルーの外観は青空へとつながってみえます。

シフォンケーキ専門店chicchi(チッチ)

外観ドア

ソフトクリームもあります。お味は9種類

ベーキングパウダー不使用のシフォンケーキ、米粉のシフォンケーキはふんわり優しい甘さで老若男女問わず大人気なんです!

店舗内正面ショーケース

2022みのー1グランプリも受賞しているシフォンケーキやさん

ズラリと並ぶ定番シフォンケーキ4種類に加えて日替わりが5種類。

カスタードや生クリームにフルーツが挟まったチッチ特製の生シフォンケーキもあります。(要冷蔵)

商品陳列棚

定番プレーン、アールグレイ、チョコ、米粉

「こんにちわ」

お久しぶりです。コープ箕面中央時代に何度かいただいて以来です!

<本日の日替わり>

抹茶、ミックスナッツ、パイナップル、りんご、米粉ほうじ茶マロン

プレーンシフォンケーキ

定番プレーンは不動のナンバーワン

チッチのシフォンケーキランキング\(^^)/

早速ですが、チッチさん情報の大人気ランキングでーす♪

  1. プレーン

  2. 米粉シフォン
  3. チョコ(日替わりシフォン)

やっぱり、堂々の一位はプレーンですね。お客様のお話によりますとチッチのオリジナルホイップクリームとお家にあるフルーツでアレンジすると無限に食べられる??らしいです(笑)

ホールで注文してお祝いのケーキにデコレーションアレンジする強者までいらっしゃる♡♡

ぜひやってみます!(さえぴよ)

※ホールシフォンケーキは要予約です

チッチカスタード&ショコラ生クリームシフォンケーキ

スペシャルシフォン

冷蔵にはシフォンの生ケーキ

☆チッチカスタード たっぷりカスタードにラズベリーとブルーベリートッピング

☆チッチショコラ生クリーム フワフワショコラシフォン生地に生クリームとカスタードクリームのたっぷり詰まった贅沢なシフォンケーキです。甘酸っぱいベリーがポイント!

イートインスペース

お店にはイートインスペースがあり、シフォンケーキやドリンク、ソフトクリームをいただくことができます。

イートインスペース

シンプルなテーブルにふっくらした椅子、居心地抜群です。長居に注意ー笑

カフェスペースができたので本日はチッチショコラ生クリームとクラフトコーラをイートインでいただきました♡

ショコラ生クリーム、無言になるほど美味しい…ふんわりと心地よい優しい甘み、とろけそうなショコラ生地に生クリームとカスタードを交互に纏って…しあわせ目白押し♪

このままホールでデコレーションケーキにしてほしい!と言わずにいられません。

「真ん中に穴が開いてますけどね」(店主さん笑)

イートイン

<箕面もみじ>(WORLD CONNECT COLA)

噂のクラフトコーラ!ここで飲めるとは♡

箕面産のゆずと能勢の天然水を使ったクラフトコーラです。

爽やかスパイシーしゅわしゅわ。。。優しい美味しさクセになります。驚くことなかれ!シフォンケーキにめっちゃ合います♡

クラフトコーラ

(WORLD CONNECT COLA)

お団子や和菓子も日替わりで登場

箕面市役所入り口にあるTOMOEDO(お弁当、カフェ)はチッチ店主さんのお姉さんのお店、お姉さんの和菓子も日替わりで現れます。

今日はみたらし団子、芋餡、胡麻餡…こちらも絶品。

アレルギー対応

箕面市役所内のTOMOEDOさんにもチッチさんのシフォンケーキがちょくちょくならびまーす♡

箕面アレルギー食対応の印

<米粉シフォンケーキ>

アレルギーの方でも食べられるように米粉と豆乳を使ったグルテンフリーのシフォンケーキです。

色々試して、ピッタリな米粉に出会ったそうです♪

プレーンと米粉シフォンを食べ比べてみましたが、美味しい♡どちらも甲乙つけがたくて…

あえて言うなら米粉がモチっとあっさりでキメが細かい?ような感じです。

テイクアウト

テイクアウトでおうちでもシフォンケーキ♡

店主さんとお話している間にもオーブンから香ばしいかおりが漂ってきました。

オーブン

出来上がりのブザーが鳴り響く♪

店内に広がる優しい甘いかおり。これだけでコーヒー何杯でも飲めそう…♡

出来立てシフォンケーキ

次から次へと、焼き上がるシフォンケーキは逆さまにして冷まされていきます。

<チッチ新店舗オープンまでのお話>

店主さんのご実家は、大阪では超有名な老舗和菓子店。

店主さんはといいますと会社員をしていて…退職を機に新しいことを始めようと思ったのだそう。犬好き店主さん、愛犬と一緒にDOGカフェを開いてみようと思いたちます。

カフェで出すメニューとして焼き菓子作りにチャレンジ!すると職人魂に火がついて…

マフィンやシフォンケーキを試行錯誤しながら、カフェ営業の準備をしていたところに、コープさんに空き店舗があると言う話が舞い込みます。

お姉さんがコープさんに出店を決め、店主さんはカフェではなくシフォンケーキ専門店を、姉妹揃って並びに開きます。

姉妹で並んで出店はなかなかないですね⭐︎

コープ箕面中央店では4年弱、最初は分からないことだらけで、種類も個数も少なくて…業務用オーブンも要領がわからず、大変でした…(汗)

初めての出店でしたが、マルシェやイベントにも参加したり、たくさんの人と繋がって、お客さんの「美味しい」に支えられ続けてこれたのだそう。

そして2025年の6月に、現在の場所へと移転します。

6月に新店舗オープン!

コープ箕面中央店の閉店が決まってから、移転先を探します。そしてチッチさんはみのお本通り商店街のこの場所に運命の出会いを果たします。

以前は喫茶店のこの場所。決めました!

お客様に支えられて…

チッチ電飾

常連さんが作ってくれたチッチの電飾看板、ステキですね♡

個性豊かな?お客さんたちとのお話しがとても楽しいそうで、「シフォンケーキの味やお店の営業にもどんどんアドバイスいただけるんです」(笑)

ミニチッチ

こちらもお客さんが作って下さった、「ミニチュアチッチ」シフォンケーキまで細かく再現されています。

二人

いつかはドッグカフェにも…

看板犬であり屋外イベントなどで店長として活躍していた愛犬のチッチちゃん、新店舗のオープンを待たずして急病の為、昨年末に虹の橋を渡ってしまったそう。

チッチちゃんの面影に見守られながら…

今日も絶品シフォンケーキをたーくさん作って皆さまのお越しをお待ちしています♡

ワンちゃん用おやつラスク、シフォンケーキ(要予約)もあります♪

ウィンドーにはチッチのマーク

お昼には売り切れ続出の日も…お早めに。

この日にはなかったのですが、「箕面逸品」にも選ばれた「ゆずシフォン」(箕面産ゆずを使用)もぜひご賞味くださいね!

▽お取り置き、ご予約はお電話にて(080-6792-1065)

Chiffon cake chicchiの店舗情報はInstagramに投稿中。

シフォンケーキ専門店 chicchi(チッチ)

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンさえぴよ

北摂生まれの北摂育ち、年の差5人兄弟の子育ても24年目に突入。子育て世代からおじいおばあ世代まで、明日が少し楽しみになるもの見つかるといいな…

公式LINEバナー

週間人気記事ランキング

週間人気記事ランキング

north