【流山市】2025年11月8日(土),9日(日) オランダ文化体験イベント「シント・マールテン祭」開催!@利根運河交流館

【流山市】2025年11月8日(土),9日(日) オランダ文化体験イベント「シント・マールテン祭」開催!@利根運河交流館

こんにちは。ジモトミンKOJI-KOJI(コジコジ)です。

今回は、利根運河交流館で開催されるシント・マールテン祭のご案内です。

シント・マールテン祭ってなに?

シント・マールテン祭は、オランダで毎年11月11日に開催されるお祭りで、ハロウィンの原型と言われています。

子どもたちが手作りのランタンを持って近所を回り、歌を歌ってお菓子をもらうのが特徴。

利根運河の設計や監督をしたムルデルさんの故郷がオランダだという縁もあり、利根運河交流館ではオリジナルのシント・マールテン祭を開催しています。

利根運河交流館バージョンにアレンジされた「体験!シント・マールテン祭」は、11月8日(土)・9日(日)10時〜15時に利根運河交流館で開催。

要領としては、

Step1 ランタンを作る

Step2 交流館の花壇にチューリップ🌷の球根を植える

Step3 ガチャを回す

といった内容です。

それぞれをやってスタンプをもらい、3つ集めると缶バッチをプレゼント!

木靴や民族衣装の着用体験もできますよ。

衣装は子ども用のみですが、帽子は大人サイズもあり!

木靴は3種類のサイズがあって、一番大きいものは23センチとなっています。

交流館の館内では、「オランダと利根運河展」を開催中!

気になった方はぜひ参加みてはいかがでしょう。

運河駅の構内(改札の外側)にある運河駅ギャラリーでは、11月11日までハロウィン&シント・マールテン祭の展示をやっていますので、あわせて訪れてみては。

画像は利根運河交流館より提供

画像は利根運河交流館より提供

開催情報

日時:11月8日(土)・9(日)10時〜15時
会場:利根運河交流館
住所:流山市西深井836
料金:300円
主催:利根運河交流館
お問合せ:利根運河交流館(04-7153-8555)
アクセス:東武アーバンパークラインの運河駅より徒歩約5分。
※駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

利根運河交流館

  • 住所:流山市西深井836

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

koji-koji

柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。

公式LINEバナー

north